記録ID: 520341
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
三瓶山【子三瓶からグルリ縦走】
2014年09月28日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,019m
- 下り
- 1,008m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所なし 男三瓶から扇谷への下りはゴロ石苔岩多く転倒注意 |
その他周辺情報 | 国民宿舎さんべ荘の三瓶温泉利用 入湯料大人500円(割引券持参で400円) ボディソープ・シャンプー・トリートメント・ドライヤー有 |
写真
感想
まず登山口に行く前に北の原キャンプ場の受付カウンターによって
さんべ温泉の入湯割引券をもらわなくっちゃ。
(もらいますねーと声かけてさっさといっちゃいますよ)
今日は思ったよりも三瓶山登山口到着に時間がかかり遅い出発。
遅いスタートであること、このところの山歩きで脚が疲れているかもと
北の原からいきなり男三瓶に上がるコース【過去3度このコースだし】は
避けて西の原からのんびり子三瓶にあがってすこしづつ標高稼いで男三瓶
に周るコース取り。我ながら良い考えだー(^_^)/
と言う事で今日は西の原(定めの松)から出発
でも最後に疲れた脚で男三瓶から扇沢に下るのはしんどかったよ。
もう膝くたくたガクガク・・・
ちょっとした場所で【おーっとっと!!】あーあぶなかった
やっぱり最初に元気な脚でここはやっつけた方が良かったかなとか
ここ逆に登るとかないなー私には無理だなと大きな段差を降りるたびに
ここ登るなんて(マジ無理だよ)とか娘の口調真似したり・・
三瓶も火山なのでここで爆発したらまずいなとか思ったり
とりあえず今回も無事山行終了。
27日が夜勤明けであまりニュースも見てなかったのですが
今朝のニュースで御嶽が大変なことになってとても驚きました。
いろんなことを思うととても心が痛みます。
お亡くなりになった方のご冥福をお祈りすると共にお怪我をされた方も
早くご快復されますように・・
2週間も前から火山性の地震が何十回もあったのならどうして入山禁止に
してなかったのかと悔しいです・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人
小学校1年から6年まで・・・。
遠足は毎年三瓶山でした。
ボンネットバスだったと思う(-_-;)
54号線、懐かしいなぁ。
55号線、166号線・・・。
わたしの住んでいたところから三瓶に行くには
バスは確か志学温泉行だったと記憶しているがちょっと怪しい。
粕淵、懐かしい。
母の実家が石見銀山の近くで夏休みよく行った。
三瓶山・・・。
どこを歩いたかさっぱり覚えていませんが
西の原の定め松は記憶にあります。
その向こうに草原が長く続き遠くに山が・・・。
そして反対の方向に浮布池。
小学生には大きな山、大きな池ぐらいにしか記憶が・・・。
二日前に高島トレイルを歩いた時
マキノで秘密兵器と同じ商品を試供品で配っていたよ。
それで・・・。
効果あった?
疲れが取れた?
フーちゃん こんばんは。
遠足三瓶ですか・・・あの広い草原は遠足の子供たちが行くにはピッタリ
うちも子供たちが小学生の頃はキャンプに行ったり登山したり毎年行ってました。
今回は3年振り位で久しぶり。
でも行ってみるとやっぱり三瓶っていいね。
もう少し紅葉がすすんだら又行きたいなー。
懐かしいねボンネットバス・・・私も山口県の大島にいた頃乗った記憶があるよ。
志学温泉
石見銀山も世界遺産になる前に何度か行ったよ。
世界遺産になる前に行っておいて良かったなー
だって今は人が多すぎて行こうと思わないから。
あの秘密兵器の効果・・・
うーんどうなんだろう
でも男三瓶からの下りは膝疲れていたからそっちのパワーは別かも
近所のドラッグストアの安売りで1個98円
tomuyanさん、息子さま、おつかれさまでした
おおらかな中国山地らしい山並みですね
私はまだ登ったことがなく麓をドライブしただけです
やっぱり秋がいいのかなぁ〜
出来れば、お2人と一緒に登ってみたいです
ススキが夕暮れ時を飾っていていい感じですね
お2人のコーヒーカップ、
喫茶店で飲むよりも何倍も美味しかったでしょう
今年は黄ツリフネ草まだ見ていないので楽しませていただきました❀❀❀
ポレポレさん こんばんは。
三瓶は関西の方にも人気ありますね。
紅葉の頃に行くといつも関西弁の団体さんと出会いますよ。
縦走というには距離が短いですがちょっと歩くと次の山頂に着いて
振り返ってトレースを眺めるとなかなか
ポレさんも機会があれば是非
男三瓶山頂のススキの原っぱが銀色になって夕焼けに染まったら壮観でしょうね。
山頂のコーヒーってホント美味しい ですね。待ち遠しい
でも息子は(喫茶かあちゃん)の
待ち遠しいようで巨デブなのに困ったもの
あーそう言えば
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する