記録ID: 5167675
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山〜氷瀑と福寿草〜(↑ツツジオ谷↓カトラ谷)
2023年02月11日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,032m
- 下り
- 1,014m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 6:07
距離 12.8km
登り 1,032m
下り 1,033m
9:22
24分
スタート地点
15:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
最近の暖かさや雨で雪や氷瀑がどんどん融けている様子なので,今季最後?の氷瀑と春の訪れを教えてくれる福寿草の様子を見ようと金剛山に出かけた。
ツツジオ谷の氷瀑は一番上の一ノ滝の下の方に僅かに残っているだけ・・・来週末には消滅している可能性も・・・このまま春になるのか???
福寿草はたくさんの蕾が出ていて,3輪ほど咲きかけていた。福寿草の周囲に雪は無く,来週あたりたくさん開花する可能性も・・・
今日はとても暖かく,春を感じるハイキングでした。下山後は,いつものようにワールド牧場にある天然温泉一乃湯へ(600円・土日2時から営業)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人