記録ID: 5149799
全員に公開
ハイキング
関東
大小山(妙義山)と大坊山。大小山ハイキング駐車場発で反時計回りルート。
2023年02月05日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 851m
- 下り
- 835m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:32
距離 10.5km
登り 851m
下り 851m
10:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
足場は石・岩なことが多いがふつうに歩く分には危険は感じない。人通りが多くて踏み跡が明瞭。案内板もあってルートがわかりやすい。 |
その他周辺情報 | 駐車場にトイレと水場(沢水とのこと)あり。ルート上にも何箇所かトイレがあった。 近くにあしかがフラワーパークがあるので花が見頃な時期はそちらもオススメ。 |
写真
感想
足利百名山の一つ大小山(&妙義山)に挑戦。ついでに距離を稼ぐ目的も兼ねて大坊山まで足を伸ばしてみた。
地元で有名な山らしく人が多い。スタートした朝7:00時点でも神社脇の駐車場は8割埋まっており、帰り際の11:00頃には鳳仙寺下の駐車場まで満車になっていた。山にも人が多く、狭い登山道で人とすれ違うことも多い。余裕を持って譲り合いましょう。
駐車場〜大小山&妙義山:よく整備されていて歩きやすい。わりと一気に登るが元が低い山なのでそんなにきつくない。男坂ルートと女坂ルートがある。男坂ルートは岩場を突っ切る険しいルート、女坂ルートはなだらかな回り道ルートだった。山頂付近で尾根上に乗ると雰囲気が大きく変わる。見晴らしがよく遠くまでよく見渡せる。特に妙義山山頂はほぼ360度全方向を見渡せて景色良好。
大小山&妙義山〜大坊山:尾根たどり。ここに限らず全体的に足元が石or岩でやや歩きづらい。しかしそのかわり木が少ないので見晴らしは良い。歩いていてとても楽しい。ところどころのピークに名前がついている。
大坊山〜やまゆり学園:大坊山からふもとの大山祇神社までは山道を下る。そこからはしばらく車道歩き。人家のそばを通るので熊鈴は外したほうがいい。やまゆり学園そばから再び山の中に入る。
やまゆり学園〜駐車場:再び大小山まで一気に登る。こっちも景色は良い。大小山からはまた駐車場まで下っていく。
全体的に整備されていて歩きやすい。景色も良くて歩いていてとても楽しい山。交通の便もよく人気があるのも納得の里山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する