記録ID: 5141576
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
藤無山
2018年03月31日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 530m
- 下り
- 530m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:40
9:40
0分
スタート地点
13:20
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スキーゲレンデとよく踏まれた登山道 |
その他周辺情報 | 大屋スキー場に日帰り温泉あり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
シュリンゲ
|
---|
感想
関西に越してきて、まず『分県登山ガイド 兵庫県の山』を買った。4月といえば東北では雪山最盛期。今シーズンは転職転居で雪山からご無沙汰している。この本を見ると藤無山、という山の項に4月の風景としてしっかり雪景色したこの山が載っていた。アイゼン持参でいさんで出かけたが、登山口のスキー場には除雪して積み上げた雪が僅かに残るのみ。なんだか初夏のような日差しのゲレンデをふうふういって登ってゲレンデ頂部にたつと、もうそこは稜線。ここはブナ林が知られているというが、東北の山とは比べるべくもない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する