記録ID: 5132709
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
大川入山
2023年01月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:13
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,294m
- 下り
- 1,288m
コースタイム
天候 | 基本は晴れですが 1900クラスの冬山です昼ごろから高所では不安定、濃霧あり小雪あり 気温、−6℃スタート穏やかな所で−4℃ 稜線の吹きっさらしで−9℃ 稜線以外は穏やかな1日で数字より過ごしやすい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
車を降りた所から積雪あり 大川入山〜恩田大川入山分岐間は踏みあと消えてます、スノーハイクが楽しい←個人の感じかたです。 |
写真
撮影機器:
感想
気持ちいいスノーハイクを楽しんで来ました!
出発が1時間遅れてしまったのがいけませんね・・・恩田大川入山まで届きませんでした、今日の自分ルールで12時で戻ると決めて行ける所まで行って来ました。あと30分ですが無理せず安全登山です、楽しみを残してきたととらえます!
写真にもあるように樹氷が美しい・・・
ちょっと登って写真タイムの繰り返しで、十二分に雪山ハイクを堪能する事ができて楽しい1日でしたね♪♪
大川入山から先は稜線路なんで踏み跡を残しても雪と風がキレイにリセットされるようで、ラッセルしなあかんけどスノーシューハイクするんならエエね♪
青空と樹氷が映える日にまた行きたいと思わせる山です♪♪♪♪。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する