記録ID: 5128943
全員に公開
ハイキング
東海
小牧山
2023年01月29日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 208m
- 下り
- 194m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
追伸
帰ってからヘルスケアの累計階数が69階だったので近くの伊木山のキューピーの鼻に登って100階以上にしてきました💪。
名古屋のビル群の手前に今朝登って来た小牧山が見えます。やっぱり山というより森の丘というように見えますね❗
帰ってからヘルスケアの累計階数が69階だったので近くの伊木山のキューピーの鼻に登って100階以上にしてきました💪。
名古屋のビル群の手前に今朝登って来た小牧山が見えます。やっぱり山というより森の丘というように見えますね❗
撮影機器:
感想
今日もお天気があまりよくない予報だったので、近くで今まで行ったことのない超低山の小牧山に行ってみました。
su_zu_kiさんのお近くの、山というよりちょっとした森という感じの散歩道でした。
朝から雪がチラチラ舞う中、小牧城目指して登って行きましたが、あっという間についてしまいました。
また、お城近辺は工事中で小牧城も休館中、銅像も移転で2,3日前に撤去されていました。付近も工事中で通れないところもありましたが、今日は休工中なので自己責任で通らせてもらいました。ごめんなさい🙇♂️。
http://www.city.komaki.aichi.jp/material/files/group/98/dai11kaisennmonniinnkai2no2.pdf
でも、せっかくここまで来たんだから見れるところだけでも回ってみましょう。また、山の中は静かな森で森林浴になります。朝からたくさんの皆さんが散歩をして見えました。頂上まで3往復していい運動になりました。
追伸
それから目標累計高度に少し足りなかったので、午後に伊木山のキューピーの鼻に登って高度の差を補ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
小牧山ようこそです🎵
ぐるぐる歩かれていて嬉しくなっちゃいました。
あと写真で銅像がなくてびっくりしました笑
コメントありがとうございます。
小牧山🏔良い山ですね。銅像の撤去は私もびっくりしましたが、散歩には頃合いの場所で大勢の方が歩いておられました。
話は変わりますが、去年の8月7日の八曽山でヘリポート脇の休憩小屋にいたら若くてきれいなお姉さんがこっちに向かって歩いて来られます❗嬉しくなって🎵待っていたら素通りされました❗❓🙄あれ〜ご挨拶も出来なくて残念❗❗
その後のレコで確認したらsu_zu_kiさんだったので、それから近親感が沸いてずっとレコを拝見しています😀。
どうぞよろしくお願いします😉。
きれいなお姉さんではありませんが私でしたか!?笑
極度の人見知りなので
つい人を避けてしまう悪い癖がありまして😭😭またどこかで会えたらその時はお話ししましょうね🙇♀️!!
non27さんのレコはよく行く山が多いので私も以前からチェックしております、今後ともよろしくお願いします!
ご返信ありがとうございます。
イヤイヤ❗十分可愛くておきれいですよ🥰。
これをご縁にどこかのお山でお会いできることを楽しみにしています。
こちらこそよろしくお願いします😌。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する