記録ID: 5128133
								
								全員に公開
																
								山滑走
								十勝連峰
						前富良野岳一の沢〜中富良野岳
								2023年01月28日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								 けーたん
			
				その他5人
								けーたん
			
				その他5人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 09:24
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 1,103m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 9:10
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 9:23
					  距離 15.0km
					  登り 1,113m
					  下り 1,113m
					  
									    					16:16
															ゴール地点
 
						| 天候 | 雪のち晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 6台置いても大丈夫 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登りルートには特に危険な箇所はなし 尾根筋はハイマツの踏み抜きに注意するくらい | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					久しぶりの十勝岳連峰は夏道のない前富良野中富良野!
死ぬほど長い林道歩きが意外と苦痛で、そもそもこの日を迎える前に腰痛が悪化してしまって無理矢理来たのがたたり、登山口に到着する頃には更に悪化…💦
少し登った所でなんとメンバーの方々が交代して私のスノーボード付きザックを背負ってくれることに…😭本当に申し訳ない…。
その後は痛み止めが効いてきて森林限界付近まではザック交代してもらいましたが、流石にスプリッター&スキーヤーがシートラしないとキツくなってきたのでここからは自分で背負いました!
森林限界を超えてからは天気も大分回復して絶景を拝むことが出来て、この日の目的のひとつは達成。
下山の滑走は森林限界まではカッチカチ笑
中途半端な樹林帯は吹き溜まりのオンパレード笑
完全に木が生い茂ってくるとツリーランが面白い!
斜度が緩くなると木の間隔も狭くなって超大変笑
下山ルートは見直しが必要だなー笑
直線で登りの林道のラストのストレートまで復帰できると思ったのが間違いだった笑
まぁでも迷子にならず無事下山してきました!
結果、今回で判明した事は
腰が痛いならバックカントリーすんな
って事でした笑
しばらく療養する事にします…。
来シはスプリットかなぁ…。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:334人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する