記録ID: 512209
全員に公開
ハイキング
大雪山
旭岳〜間宮~中岳~裾合平
2014年09月16日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,396m
- 下り
- 1,394m
コースタイム
天候 | 晴れのヒョウ雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが 天候をチェックしてからラウンドしたほうが賢明。 この日は初冠雪を記録した日で 今年の旭岳は9日早く観測 例年なら20日過ぎですが、紅葉と新設のコントラストもこれからきれいでしょう、しかし気温はぐっと下がるので、冬装備で行くのが賢明かと、シャーベット状態から根雪になるとアイゼンも必要になります、北海道の冬はもうすぐそこですね。。この日は午後から崩れる予想で 早めにラウンド 旭岳まではハイスピード頂上で小休止して速攻間宮まで・・ 山頂でご一緒した女性と一緒にラウンドしました、途中ピークハントしていたカップルに話を聞くと前日は連休で人がすごかったそうです。紅葉を見にたくさん来てるんでしょうね〜〜この日はそうでもなかったけど・・帰りのゴンドラは人が多かった 姿見の見学で登山者は少ない 紅葉は 南側はまださほど進んでない 熊が岳から間宮・お鉢平は若干の紅葉・・北鎮は裾あたり 中岳温泉から裾合平は最高の紅葉でした、あと15日ほどは楽しめそうです。これから裾に広がる景色はまた見ごたえがありそうです。 |
その他周辺情報 | 帰りは温泉 旭岳温泉 日帰り入浴 この日は湯駒荘に入浴700円 帰りに富良野ジンギスカンを富良野マルシェで購入、美瑛の丘付近はラベンダーシーズンも終わり静かでした・・紅葉の美瑛・富良野もなかなかいいかも。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1162人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する