記録ID: 5089993
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
香春岳→福智山→皿倉山 ススキ原を掻き分けて
2020年10月16日(金) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 11:16
- 距離
- 43.8km
- 登り
- 2,976m
- 下り
- 3,047m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:25
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 11:14
距離 43.8km
登り 2,976m
下り 3,063m
18:16
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
先週の古処山系に引き続き、今週は福智山系を縦走。
この縦走路は、百面相。
香春岳の急峻な岩登り。そこから福智山までの草ボーボー。福智山から緩やかな樹林帯をトレイルラン。縦走路を外れたピークへのバリエーション歩き。そして最後には北九州の市街地を見下ろす絶景。
結果的には40kmを超す長距離・長時間の山行でしたが、豹変する山路の表情を楽しみつつ、飽きることなく歩き(走り)通せたように思います。
注意:私が歩いた双伍山への登りルートは藪が酷く、普通には歩行不能です。参考にしないで下さい。下山に使った鉄塔巡視路が正解。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する