記録ID: 5082210
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
霧島六社権現巡礼
2018年11月05日(月) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:57
- 距離
- 75.3km
- 登り
- 2,170m
- 下り
- 2,167m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:27
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 9:57
距離 75.3km
登り 2,170m
下り 2,172m
6:24
7分
スタート地点
16:21
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
霧島六社権現にお参りしました。
全て歩いて回りたかったのですが、時間に余裕ないので、ほとんど自転車巡礼。登山道だけ歩きです。
【自転車】
御池キャンプ村ゲート前→狭野神社→霧島岑神社(夷守神社合祀)→東霧島神社→霧島神宮
【歩行】
霧島神宮→高千穂峰→霧島東神社→御池キャンプ村ゲート前
神々が降臨した頂を登拝。いつもの登山とは違った深い充実感があります。
祈りが通じるといいな☺
メモ
・今回の自転車ルートはダートが2ヶ所あり。ロードバイクだと別ルートを要検討。
・自転車は霧島神宮の駐車場にデポ。下山後に車で回収。
・高千穂峰→霧島東神社の樹林は巨木の倒木が多数あり登山道が寸断。尾根筋は平らで不明瞭、落ち葉も積もっていて迷いやすい。
・高千穂峰→霧島東神社のヒル対策はズボンの裾を自転車用のバンドで巻いて塩水噴霧。あとは、できるだけ止まらずに急ぎ足で歩いた。結果、被害には遭わなかったが、そもそも寒くて活動していないのかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する