記録ID: 5080523
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
福万山 青空と樹氷の尾根を越えて
2018年03月10日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 610m
- 下り
- 609m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
今週末も快晴の予報。眺めのよい山に行きたくて、由布岳の眺望が抜群の福万山に妻と出掛けました。
湯布院スポーツセンターで駐車料金300円を支払い、入山届を書いてからスタート。
気温は低いのですが、春らしい暖かな日差し。
先日の荒天で降った雪が融けて、登山道は小川状態。滑りやすい火山灰の泥を一歩一歩注意して歩きました。
稜線に上がると、北側斜面の木は白く花が咲いたような樹氷。
雲一つない青空の下、樹氷の白がひときわ輝いて見えました。
山頂に着くと、眼下に湯布院の町。その奥に大きな由布岳が現れます。
うっすら白くなっていた由布岳。
春の足音も一進一退。季節のうつろいを感じる山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する