ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 506820
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

岩湧山 久々の青空と秋の花

2014年09月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
NANIWAN その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
6.1km
登り
580m
下り
564m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:19 駐車場スタート
11:58 展望デッキ
12:54 岩湧山山頂 
13:25 下山開始
14:27 岩湧寺
15:03 駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩湧の森P2駐車場に駐車
岩湧の森P2駐車場から
3
岩湧の森P2駐車場から
シューカイドーの中を
3
シューカイドーの中を
ぎょうじゃの道開通してました
3
ぎょうじゃの道開通してました
滝を覗き込んで
展望デッキ
下界は霞んでます
4
下界は霞んでます
ダイトレ道に合流
ダイトレ道に合流
きれいなトイレ
山頂は秋の気配
萩も満開?
ススキの向こうに大阪の街
15
ススキの向こうに大阪の街
下ってきました
シューカイドウの花
13
シューカイドウの花
花の中を
日がさしてきれい
6
日がさしてきれい
四季彩館
トチの実を干してます
3
トチの実を干してます
今日のログ
ホトトギス1
ホトトギス2
ホトトギスはいっぱい咲いてました
4
ホトトギス2
ホトトギスはいっぱい咲いてました
木の実?
ツルリンドウ
コオニユリ
白い花とススキ
赤いキノコ
ホウキタケ?
2
赤いキノコ
ホウキタケ?
キノコの森
赤いキノコ2
ホウキタケ??
3
赤いキノコ2
ホウキタケ??
ギンリョウソウモドキ?
7
ギンリョウソウモドキ?

感想

嫁さんのリクエストで 満開のシューカイドウと秋の花を見に 岩湧山へ行ってきました。
久しぶりの快晴で 秋の気配を感じながら 気持ちの良い山歩きができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人

コメント

お疲れ様です。
実は私は岩湧山は未踏なのです。
なので、いつかは・・・と思っておりますが果たせていません。
やはり、おすすめは秋のススキの季節でしょうか?
秋の気配を感じながらとは言え、やはりまだまだ暑かったでしょうか?
実はここしばらくはあんまり調子がよくなかったのですが
ようやく、心身ともに戻ってきました。
9月の下旬以降でご一緒してください。ルートはまたご相談します。
2014/9/9 22:33
Re: orisさん こんばんはー
岩湧山は 花の山ってイメージです。
葛城 金剛と 並んでますが 三者三様で 楽しめますよ!
機会あれば 花のたくさん咲いてる時に お出かけください。

9月下旬以降 天気優先でお供しますーーーーーー
2014/9/10 23:05
青空とお花とキノコ♪
秋のお花が楽しみな岩湧山ですね
ススキもステキだしぜひ見に行きたいと思います
2014/9/9 23:06
Re: multifloraさん こんばんはー
山の上は そろそろ秋の気配ですね!
大汗かきの私には これからが楽しい季節になります。
次は どこがいいのかな?
2014/9/10 23:05
花の岩湧山
私自身岩湧山は学生時代以来ご無沙汰です。
是非眺望と、シュウカイドウを楽しみに行きたいですね。
2014/9/9 23:30
Re: metsさん 山男に 花は似合いませんよー
岩湧山は ここいらでは花が多いので 嫁さんのお気に入りです。
たまには こんなのも楽しいですよ!

花を愛でるおやじ族とか!!
乙女チックな おっさんなんかも これからは流行るかもね?
2014/9/10 23:06
岩湧山
幼少の頃から、岩湧山を常に見ながら過ごしてました。
通学路の道中から見る山頂付近のススキの群生地の色合いから、
季節の移り変わりを感じてたことを思い出します。

ただ記憶では、この山は一度くらいしか登った事がないかもです。

秋の気配を感じさせる、
落ち着いた内容のNANIWANさんらしくないレコ、ありがとう!!
2014/9/10 2:54
Re: popoi11さん おばんどすー
どーも私のこと 何か良からぬ眼鏡で見てませんか?
こんな純真無垢な 好青年???     願望です!

今年は トリカブトを見逃したけど 毒キノコはいっぱい撮りましたよー
毒ライブラリー 日々更新中です。

そろそろ どこか ごいっしょしたいですね。
2014/9/10 23:06
NANIWANさん おはようございます!
◎ 2人で仲良くの山行羨ましいですね! しかも久し振りの快晴で気持ち良かった事だと思います。 
◎ 早いですね。気が付かない間にもう初秋なんですね? 季節の移り変わりも感じれて最高の山歩きだったでしょうね!
◎ NANIWANさんには、やはり青空が似合いますね! お疲れ様でした! ^.^y
2014/9/10 6:20
Re: mypaceさん こんばんはー
愛は無いが 情のある嫁さんと 漫才しながら歩いてきました。
もう山は秋の気配ですね  これから 楽しい季節がやってきます。

仕事なんか やってられませんよーー
2014/9/10 23:07
ゲスト
ぽにょっ。
NANIWANさんお久しぶりです。
ぎょうじゃコース開通してましたか。
これを待ってたぁ。
また、行かなきゃなぁ。
2014/9/10 18:21
Re: つるーん なみのりくん おひさーーー
いつも ぶっ飛んでるレコ 関心してます!!
今回は 何か落ちてないかと 下ばかり見て歩きました。
そんな訳で キノコと 地面に咲く花レコになりました。

ぎょうじゃコース 通行止めになる前に やっつけてきてねー
2014/9/10 23:07
NANIWANさん こんにちは!
岩湧山はお花の宝庫ですね
季節に応じたお花をいっぱい見せていただきました。
山頂ではススキがきれいですね!
季節の移ろいを感じます。
2014/9/11 11:01
Re: s_fujiwaraさん こんばんはー
私にとって岩湧山は 花の山かな?
伊吹山とはいかないまでも 近郊の山では 一番かと思います。
山頂のススキも 秋の準備中のようで 季節感がとても感じられました。

これからは 日々 景色が変わって行くので 
どこへ出かけるか  それが問題です!!
2014/9/12 19:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
岩湧山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら