記録ID: 5061046
全員に公開
雪山ハイキング
東海
寧比曽岳🗻⛄️〜雪のねびそ〜❄️
2023年01月04日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 344m
- 下り
- 330m
コースタイム
天候 | 曇り時々雪⛄️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前半雪うっすら後半がっつり⛄️ |
写真
登りはすぐに暑くなる💨
マフラーはずして、ウルトラライトダウンベスト脱いで、最後はミレーのほどほど暖かくて行動中も暑くなりすぎないというふれこみのプルオーバータイプのめちゃ軽いやつをアウターに笑。中にはジオラインの厚手、その下にはファイントラックのブラキャミ着用( ´ω` )
マフラーはずして、ウルトラライトダウンベスト脱いで、最後はミレーのほどほど暖かくて行動中も暑くなりすぎないというふれこみのプルオーバータイプのめちゃ軽いやつをアウターに笑。中にはジオラインの厚手、その下にはファイントラックのブラキャミ着用( ´ω` )
感想
お天気悪そうだったから、行くか行かないか迷ってしまい、出足が遅れお昼に到着🚗 他にも車が停まっていたおかげで安心して登り始めました(^ω^) スタート地点の標高がすでにあるのですぐ雪⛄️。登っている間に駐車場に停まっていた車の人達全員とすれ違った感じだったけど、やはり山頂は貸切。上りはノーマルで、下りはチェーンスパイクで十分すぎる程度の積雪。眺望ゼロだったけど良い経験となりました( ´ω` )♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する