記録ID: 5052624
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大月駅〜岩殿山〜花咲山〜お伊勢山〜初狩駅
2023年01月02日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:26
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 1,115m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:26
距離 16.9km
登り 1,212m
下り 1,115m
14:20
最初は初狩スタートにする予定でしたが、電車の時間上、大月スタートに
変更しました。昼飯は岩殿山がおススメですが、自分は時間上、花咲山でとりました
変更しました。昼飯は岩殿山がおススメですが、自分は時間上、花咲山でとりました
天候 | 快晴からくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:初狩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場、岩場あり、落ち葉多し |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
ストック
|
---|
感想
最初は分割して登ろうと思ったのですが、
両方とも早めにまわれそうだったので、秀麗富岳の最後は一気に2座にしました。
大月スタートに変更しましたが、午前中にしか富士山は見えなかったし
最後が長い舗装道路になったので良かったかもしれません。
ただ、花笠山の登り返しは結構きつかったです。
秀麗富岳の全てで富士山は見えなかったですが、
個人的に一番よかったのは高川山かな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する