記録ID: 5039052
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
三角山
2022年12月30日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 300m
- 下り
- 281m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
琴似発寒川側にある登山者駐車場からの寺口山登山口は、前日の降雪が薄っすらと積り、場所により吹き溜まってはいるものの登山靴で十分歩ける。散策路入口(山の手入口=緑ケ丘療育園まえ)コースは往来者で圧雪され歩きやすいが、チェーンスパイクの装着をお勧めしたい。 |
写真
感想
三角山は「歩き易い低い山」と思っていた。
そこで、10月の藻岩山(スキー場コース)に続き、冬は三角山から挑戦と決めました。
登山口の雪面状態は、装着したチェーンスパイクで問題なく出発でした。登り進むにつれ思っていたより急な山と痛感したが、チェーンスパイクの効果で足元が滑る事なく安全に下山できました。
三角山はとても魅力のある山のようで、老若男女をとわず沢山の登頂者の姿がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する