記録ID: 5035653
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
社山
2022年12月29日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 601m
- 下り
- 606m
コースタイム
天候 | 晴。風強し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全部雪。阿世潟までは積雪そこまで多くなく。トレースを歩けば靴も濡れない。 阿世潟〜峠まではやわらかい雪。 峠〜山頂は雪質硬め。道外すと柔いところもあるので注意。チェンスパでも登れたが大抵の方はアイゼンだった。ところどころトラバース箇所あるが笹地のため比較的安定していた…と素人目では感じた |
その他周辺情報 | 大使館は冬季休業(みんな知ってるか) 年末のため、日光の社寺周辺は参拝客でにぎわっていた。 |
写真
撮影機器:
感想
秋に絶景を堪能した社山、半月山と合わせて年内にもう一度と思い。半月山は午後用事もあり、阿世潟峠からのトレースが見つけられなかったので、おあずけ。
膝までのラッセルもなく、登りやすく、景色も良い。
今度は夏に黒檜岳と一緒に。一年中楽しめる良い山だなぁ、と。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する