記録ID: 5033341
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
北アルプスを眺めたくて鷹狩山へ
2022年12月28日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 399m
- 下り
- 390m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標の2番目よりの駆け上がりコースはしばらくらこの日暑かったこともあり地面が露出してることが多かった その他はふかふかの雪山ハイキング。チェーンスパイクくらいはあった方がいいと感じた |
写真
感想
松本泊まりでカフェ巡りを楽しむつもりが、松本向かってる途中に南アルプスや八ヶ岳に北アルプスを見てしまいテンション上がって、天気が良かったのもあり軽く登れて北アルプスの眺めがいい山ってことで鷹狩山に勢いで行ってみた。
ここは麓に大町山岳博物館と動物園があって、北アルプスの眺めがいいから知ってたところ。
全体を通して傾斜はそれほどキツくないし、積雪も多くなくトレースもしっかりあり、風がほぼなく晴れてるという、雪山初心者にはぴったり雪山デーになった。
恋人の聖地らしい山頂は貸し切り!着いた時は少し曇ってたけどしばらく休んでたらどんどん晴れて青空に雪山が映えるようになり、眺めがよすぎていつまでもいたかった。
頑張って切り上げ下山後は、大町山岳博物館附属の動物園でライチョウに会いにいった。山にいるのと変わらずもこもこ歩くのがかわいかった…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する