記録ID: 4998159
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
撫倉山
2022年12月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 445m
- 下り
- 436m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
あまり管理されていません。ロープ、梯子がありますが、どうしてここにないの?という箇所も数カ所ありました。落ち葉でコースが分かりにくい時季としても、道幅狭く、至るところで路肩が落ちていました。 |
その他周辺情報 | 下山後は定番のかみのやま温泉♨️ |
写真
撮影機器:
感想
月曜日から東北出張。山形から月山越えて酒田まで行くので、レンタカーではなく、仕事で使っているエクストレイルで川崎から4時間半かけてやってきました。
雪の蔵王は諦めて、仙台近郊の七つ森に。
のんびり散策するつもりできたら、意外や意外、ロープが連続するちょいバリルートに参りました。
朝型人間ですから、午後の活動には向いていません。おまけに長距離を運転したあと、撫倉山の岩稜では眩暈が。先日の十二ヶ岳より恐怖を感じたほど。
低山と侮った自分を反省しながら、慎重に下りました。
でも2時間に満たないベリーショートの山行で、満足感はかなりのものに。
このあとの温泉とディナーへの期待も膨らみました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する