記録ID: 4995384
全員に公開
ハイキング
甲信越
大見山南峰
2022年12月11日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 638m
- 下り
- 630m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所なし。下りで利用した尾根はいくつか分岐あり看板はないのでヤマレコなどGPSあると安心です。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
行動食
GPS
携帯
時計
|
|---|
感想
松本マラソン・ツールド長野が終わり、メリハリが大事と誰かが言ってたのでオフシーズン導入してみました。平日2回ウォーキングした程度と運動量はめっきり減りましたが、仕事が忙しいせいか全然休めている感じがしません☺
休日はハイキングに出かけようと準備しましたが、朝が寒くてぐだぐだしたためホームマウンテン大見山での時短ハイキングとなりました。
登りで利用したルートは整備が進んでおりかなり歩く易くなっていました。南峰直下の急登もこなし、下りはバリルートで。久しぶりの大見山は登山道では誰にも会わず晩秋〜初冬の里山を満喫できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
まる















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する