記録ID: 4973486
全員に公開
ハイキング
東海
愛岐トンネル群〜道樹山散策
2022年12月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 936m
- 下り
- 925m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:07
距離 16.9km
登り 964m
下り 946m
15:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トンネル内はヘッドランプあった方が歩きやすいです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
日よけ帽子
靴
サブザック
時計
カメラ
|
---|
感想
紅葉は丁度の時期、天気と相俟って大勢のお客さんで賑わっていました。
定光寺駅は東海自然歩道ともクロスしているため、トレランやハイキングの途中に寄った方も多かった様です。
トンネル散策だけだと2時間少々、ちょっと歩き足りなかったので道樹山までの散策もプラス。コース途中にある玉野御嶽神社は猫神社としても有名な様で、たくさんの猫たちが境内でくつろいでました。
定光寺駅と道樹山の標高差は350m程度ですが、アップダウンがあり標高差以上の歩きごたえのあるコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
毛並みがツヤツヤで可愛い子ばかりですね。
ちなみに僕が住んでいるアパートの周辺は、猫だらけで、どんどん増えています。近所の人が猫に餌を与えていると思います。
なので私は他所の子を可愛がるだけにしときます(^_^;)
愛岐トンネルいい感じですね!
紅葉も綺麗に色づいてますね。
私も違う山ですが、次回は定光寺駅をスタートで計画してます♪
しかし、猫ちゃんが沢山いる神社ですね。ちゃんとベッドも用意されて、ご飯も貰ってるのでしょうね😸
幸せな猫たちの顔を見ると嬉しくなります♪
ロングお疲れ様でした。
おはようございます(=^^=)
定光寺駅は南北どちらにもハイキングコースが整備されてて、里山の玄関口みたいな感じですね。
帰宅後に調べて知ったのですが、玉野御嶽神社は猫の御朱印もあるそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する