記録ID: 4965021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
水沢山歩き with ぎょうざの満洲ホテル
2022年11月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 672m
- 下り
- 679m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 水沢山歩きのあとは、老神温泉ぎょうざの満洲東明館へ。 |
写真
この日のコースも、餃子の形になるように前回同様に歩いてきた。なぜ餃子かというのは後ほどに記載。
集合は“水沢観音大駐車”に8時半。久しぶりに会う山仲間と近況報告をしながら、9時前には歩き始めた。仲間は先日、百名山を達成したばかり。山の楽しい話が聞けて嬉しい。
集合は“水沢観音大駐車”に8時半。久しぶりに会う山仲間と近況報告をしながら、9時前には歩き始めた。仲間は先日、百名山を達成したばかり。山の楽しい話が聞けて嬉しい。
ボクら夫婦が愛してやまない“ぎょうざの満洲”の餃子を、仲間とともに共有したくて、今回も“ぎょうざの満洲ホテル”の愛称を持つ東明館泊としたのだった。
因みに来月も違う山仲間を連れて、満洲の餃子まみれにするつもり✌
因みに来月も違う山仲間を連れて、満洲の餃子まみれにするつもり✌
これでまた二人、新たに“ぎょうざの満洲ファン”が誕生したのは喜ばしいこと。老神温泉の泉質(肌触りが良くてすべすべする温泉)に宿、そして満洲の餃子に満洲のごはん。どれも気に入ってもらえて嬉しい限り。バッチリであった👌
感想
お気に入りの“野鳥の餌やり”ポイントがある山へ再訪。
群馬県の『水沢山』を歩いてきた話。
11月27日(日曜日)から28日(月曜日)のこと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する