記録ID: 4955467
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
冬将軍到来の兆し?竜ヶ岳
2022年11月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 961m
- 下り
- 947m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:36
距離 10.7km
登り 961m
下り 965m
12:29
宇賀渓キャンプ場駐車場
天候 | 雲一つない快晴・・と思いきや山は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山は凄い人出?と思ったら、秋のキャンプ客が多く、下山時の12時には4割程度の🚙 |
コース状況/ 危険箇所等 |
遠足尾根から中道への周回で、好天続きで、新たな危険個所は無し。 落ち葉が多いが、銀杏はなくあまり滑らないが、雨が降ると怖い特に中道 |
写真
感想
晴天に騙されて、出かけたものの、山頂の風はとても強く、冷たい。
帰ってすぐに、耳が隠れるニット帽をぽちっっっと(^^)
昼休憩を下山後の駐車場にした(^^♪おかげで、暖かくカプラー完食
ライトダウン、耳当て、手袋持って行ってよかった。
里山も、そろそろ冬支度かな
白い羊!待ってろよ~♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する