記録ID: 4940896
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						奥多摩むかし道
								2022年11月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				東京都
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 519m
- 下り
- 336m
コースタイム
| 天候 | 曇 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 復路:西東京バス 奥多摩湖BS | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					天気予報が「雨」だったせいか不参加の連絡が続き、「今日も一人か」とやや腐っておりましたが立川駅で笑顔のU北さんが現れ、雨の一人旅は何とか回避できました。
奥多摩駅から歩き出すとポツリポツリ、「ちょっと早すぎるんじゃないの」・・・でも傘を差すほどではありません。
境橋のあたりを過ぎたころには曇りながら青空も覗き始め、いよいよもみじロードのスタートです。しだくら橋から先は特に見事でした。ダム堰堤に近くなると舗装道路は終わり、山道の登りになります。青目立不動の手前で、先を歩いていた人が、何か戸惑っている様子、話を伺うと「熊がいます!真っ黒の獣です」との事。笛を持ってこなかったので、声をかけ前方を伺うと黒い夏毛のカモシカがこちらを見ていました。安心して先を進みます。水根集落で奥多摩湖を見下ろし、やっぱり「晴れていればなー」天気が恨めしい!
でも、今年最後で見事な紅葉を、十分楽しむことが出来ました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:214人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							
 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する