記録ID: 4939638
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
まさに奇岩展覧会!の御在所岳(菰野岳)
2022年11月20日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 745m
- 下り
- 910m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:20
13:50
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
前日の香嵐渓で紅葉を満喫したものの、翌日の降水確率80%に怯えながら迎えた朝。
出発前の空に虹がかかった。
その吉兆を信じて、登山を開始。
紅葉は少なかったが、ちらほら現れ始める岩に一同興奮を隠せなかった。
ハイテンションのままケーブルに向かって一斉に手を振る集団はもはや、遭難者のようである。
絶妙なバランス感覚で保たれる岩を見て楽しみ、ミニキレットやミニ蟹の横ばいなどを上り下りして楽しんだ。
ふと横を見上げるたびに、伊勢湾と鈴鹿セブンマウンテンの面々が違った姿で見るのも楽しい。
岩を愛で、岩に親しみ、岩に遊ぶことができる中々ないスポットだろう。
こればかりはケーブルカーに乗らず足で登ったものの特典だ。
下りはロープウェイで、自分たちの登った道を探すのも楽しい。
帰りの土産としてコオロギ蒸しケーキを購入した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する