記録ID: 4915440
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
人少なめの鎌倉歩き【衣張山→大平山】
2022年11月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 255m
- 下り
- 296m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:14
距離 11.1km
登り 269m
下り 302m
13:34
ゴール地点
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
※最近、ヤマレコのログが途切れます。何でだろう…。 |
その他周辺情報 | 【まんだら堂やぐら群】 https://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/syakyou/newbunkazai/nagoe/mandara04.html 【旧華頂宮邸】 https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/keikan/k-index1.html 【旭屋本店】 https://asahiya-honten.wixsite.com/kamakura |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人
何かの桜はコフク桜かな 万葉庭園に咲いていて名前が書いてありわかりました。
リンドウやサザンカもいい眺めでした!
家の白花ねむの木はもう終わりました。
サッポロ黒ラベルは好きで サラミも好きでビーフジャーキーよく食べていました。
今はひねり揚げよく食べています!
天園休憩所はビールが、キリン、アサヒ、サッポロ、エビス
の4銘柄から選べました。
平坦なコースなので、途中で飲んでも安心です。
また、所どころで街に降りるので、
美味しいものも食べられる、なかなか楽しいコースです。
ぜひ 今度いらしてください。
ではまたー。
見どころたくさんの素敵なコースですね!
くずバー、食べてみたかったのですがご飯前ということで諦めました💦
カラスウリのたねツヤツヤしていてお守りになりそうです!
次はこのコースに行ってみたいと思います!
素敵な記録ありがとうございます!
コメントありがとうございます。
人が少ないコースですが、来週くらいから
いよいよ獅子舞谷の紅葉で、混雑しそうですね。
それより、“六甲全山縦走”完走おめでとうございます!
すごい距離と累積標高…。完全にアスリートですね。
お疲れ様でしたー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する