記録ID: 4911050
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
白砂山
2022年11月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:09
距離 14.1km
登り 1,211m
下り 1,213m
16:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下りは滑りやすい場所(湿っているところ、浮石)に注意。 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉はバーデ六合。人数制限(5人まで)があるので注意。既に5人入浴中の場合は受付の前で待つことになる。 |
写真
登山後の温泉はこちらのバーデ六合。性別ごとに5人の人数制限あり。洗い場は3人分で、リンスインシャンプー、ボディソープあり。湯舟の大きさも考えると5人は妥当。お湯は鉄の匂いがした。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
1日中雲の少ない晴れで気持ちよく登山できた。
稜線に出てからは絶景が楽しめた。道は狭いのですれ違いは丁寧に。
白砂山頂上付近にある3県の境の標識が簡素すぎるのは少し物足りなかった。
レンタカー登山のため、出発がどうしても遅くなってしまい、下山は真っ暗になる直前となってしまった。
時間に余裕があれば八間山経由で下山しようかという話もあったのだが諦めた。
下山したら、登山口にいた我々以外の車は全て出発済であった。
白砂山の名前から、頂上付近は白っぽい岩だらけなのかと思ったが、白砂のような要素は見当たらなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する