記録ID: 4908492
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
峰床山(晩秋の京都北山)
2022年11月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 439m
- 下り
- 435m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
お手軽に紅葉を楽しもうと二ノ谷管理舎から峰床山と八丁平を歩きました。自宅からバイクで尾越まで入り、管理舎の林道ゲート前に駐輪しました。尾越は久しぶりでしたが、住んでおられる家が2~3軒に寂れていました。
ゲートを越え、右手の山道に峰床山、八丁平を示す道標があり、植林の道を進みます。2回林道を横断するとフノ坂です。ここから峰床山に続く尾根道に入りますが、割となだらかな尾根道で気持ちよく歩けますし、京都北山ながら展望の利く道です。
この辺りの黄葉はほぼ散っていましたが、明るくふかふかの落ち葉の道は気持ちい良かったです。
頂上に着くとお一人がランチ中で私も大休止していると、単独の男性がお二人登って来られました。山頂は大パノラマで丹波山地を眺めながらゆっくりと寛ぎました。
山頂からオグロ坂峠へ下る道も展望がよく遠くの山の紅葉が綺麗に見えました。オグロ坂峠に着き、峠のお地蔵様に久しぶりのご挨拶をし、水場で一口喉を潤し、黄葉の残る八丁平に向かいます。途中、峰床山からフノ坂に続く稜線から下ってくる道との交差点で山頂のおられた男性が下りて来られました。八丁平付近の黄葉はきれいでした。中村乗越分岐からフノ坂方面に進んだあたりの黄葉も良かったです。フノ坂からは往路を辿り、二ノ谷管理舎に戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する