記録ID: 4901471
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
今回は下から登る晩秋の「伊吹山」(鴨池荘泊で!)
2022年11月21日(月) [日帰り]



- GPS
- 08:39
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,155m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:40
15:40
天候 | ・霧&晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・上野登山口近辺に駐車場有り(300円〜500円位)、公衆トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
・5合目過ぎからは足場が悪い、特に7合目辺りからは、スリップ転倒、落石等に注意! ・トイレは登山口、1合目、3合目&山頂に有ります。 |
その他周辺情報 | ・山頂部の食堂は閉店してます(ドライブウェイ終点の食堂は11/27で閉店) |
写真
感想
8月にドライブウェイで訪れた「伊吹山」。
夏場(昼間)は日陰も無く、暑くて歩く気がしませんが、
今の時期は、直射日光も暖かく感じられる季節に
なってきたので、上野登山口から登ってみました。
前日からの雨も朝には止んで、天気は回復したものの、
2合目辺りからは霧が発生し、周りはまっ白・・・
しかし、7合目からの下界の展望は、思わぬ広大な雲海が
見られました☁️☁️☁️
山頂に着いたらきれいな青空で晴れていましたが、
下山時はまた、霧に覆われてしまいました。
道中は少し暑いくらいでしたが、大きな天気の
崩れも無く、のんびりと山歩きが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する