ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 489459
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

男体山( `ー´)ノ登拝祭に行ってきました(*'▽')

2014年08月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
villa その他1人
GPS
--:--
距離
7.5km
登り
1,203m
下り
1,203m

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
1:45
合計
9:35
5:15
7:00
120
9:00
65
天候 晴れた!
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません
その他周辺情報 周囲には温泉がたくさんあります
本日は男体山の登拝祭に来ました(^_^)/
中禅寺湖での花火がお出迎え(*´▽`*)
2014年07月31日 21:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
7/31 21:08
本日は男体山の登拝祭に来ました(^_^)/
中禅寺湖での花火がお出迎え(*´▽`*)
た〜まや〜(*´▽`*)
2014年07月31日 21:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/31 21:15
た〜まや〜(*´▽`*)
境内はお祭り気分(*´▽`*)♪
2014年07月31日 23:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/31 23:46
境内はお祭り気分(*´▽`*)♪
本日のメンバーは底抜け明るいくみちゃん(*´▽`*)
よろしくね(^_^)/
ちょっとおすましさん( *´艸`)
2014年07月31日 23:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/31 23:54
本日のメンバーは底抜け明るいくみちゃん(*´▽`*)
よろしくね(^_^)/
ちょっとおすましさん( *´艸`)
賑わってました(^_^)/
2014年07月31日 23:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/31 23:55
賑わってました(^_^)/
お祭り大好き(≧▽≦)
2014年07月31日 23:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/31 23:55
お祭り大好き(≧▽≦)
サプライズでビックリさせようと企んでたのになんだかスル〜( ̄▽ ̄)
普通にこんばんわ〜( ̄▽ ̄)(笑)
2014年08月01日 00:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/1 0:10
サプライズでビックリさせようと企んでたのになんだかスル〜( ̄▽ ̄)
普通にこんばんわ〜( ̄▽ ̄)(笑)
記念にパシャリ(*^。^*)
がんばるぞ〜(^_^)/

3人には着いて行けませんが頂上で逢えたらいいなぁ〜(*^。^*)
2014年08月01日 00:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 0:10
記念にパシャリ(*^。^*)
がんばるぞ〜(^_^)/

3人には着いて行けませんが頂上で逢えたらいいなぁ〜(*^。^*)
・・・ってやっとここまで登ってきた( ;∀;)
夜勤明けでほとんど寝てないくみちゃんの頑張りはほんと涙もんだった(ToT)/~~~
めっちゃめっちゃ頑張ったね(≧◇≦)
すごいよ( `ー´)ノ
2014年08月01日 04:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 4:41
・・・ってやっとここまで登ってきた( ;∀;)
夜勤明けでほとんど寝てないくみちゃんの頑張りはほんと涙もんだった(ToT)/~~~
めっちゃめっちゃ頑張ったね(≧◇≦)
すごいよ( `ー´)ノ
綺麗な朝がお出迎え・・・
2014年08月01日 04:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 4:55
綺麗な朝がお出迎え・・・
振り返れば中禅寺湖(*'▽')
幻想的ですね。。。
2014年08月01日 04:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 4:56
振り返れば中禅寺湖(*'▽')
幻想的ですね。。。
あとちょっとだよ〜(≧▽≦)
ふぁいと〜(≧▽≦)
2014年08月01日 04:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 4:57
あとちょっとだよ〜(≧▽≦)
ふぁいと〜(≧▽≦)
2014年08月01日 05:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 5:01
幻想的だ・・・
2014年08月01日 05:02撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 5:02
幻想的だ・・・
最後のキツい登り・・・
みんな頑張ってる。。。
2014年08月01日 05:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 5:04
最後のキツい登り・・・
みんな頑張ってる。。。
御来光です。。。
2014年08月01日 05:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/1 5:11
御来光です。。。
ほんとよくがんばった・・・
2014年08月01日 05:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 5:12
ほんとよくがんばった・・・
頂上到着(≧▽≦)
イェイ(#^.^#)♪
2014年08月01日 05:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/1 5:14
頂上到着(≧▽≦)
イェイ(#^.^#)♪
厳かな時間が流れています。。。
2014年08月01日 05:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/1 5:16
厳かな時間が流れています。。。
幻想的・・・
2014年08月01日 05:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 5:17
幻想的・・・
ようやく剣を目にすることができました。
これが見たかった(#^.^#)
2014年08月01日 05:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 5:19
ようやく剣を目にすることができました。
これが見たかった(#^.^#)
山伏さんのもふもふです。。。
2014年08月01日 05:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 5:35
山伏さんのもふもふです。。。
幻想的です。。。
2014年08月01日 05:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 5:39
幻想的です。。。
かっけ〜!!!
2014年08月01日 06:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/1 6:35
かっけ〜!!!
剣と・・・
くみちゃん( *´艸`)(笑)
2014年08月01日 06:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/1 6:36
剣と・・・
くみちゃん( *´艸`)(笑)
こ・・・このポ〜ジングは・・・( ̄▽ ̄)(笑)
やっぱくみちゃん最高(≧▽≦)
2014年08月01日 06:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/1 6:36
こ・・・このポ〜ジングは・・・( ̄▽ ̄)(笑)
やっぱくみちゃん最高(≧▽≦)
だっていっぱい頑張ったもんね(≧▽≦)
最高の1枚だよ(*´▽`*)
2014年08月01日 06:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 6:37
だっていっぱい頑張ったもんね(≧▽≦)
最高の1枚だよ(*´▽`*)
2人でチ〜ズ(*^^)v

2人で撮って頂きました(*´▽`*)
ありがとうございました(*'▽')
2014年08月01日 06:39撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/1 6:39
2人でチ〜ズ(*^^)v

2人で撮って頂きました(*´▽`*)
ありがとうございました(*'▽')
そろそろ下山です。。。
2014年08月01日 06:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 6:42
そろそろ下山です。。。
また来年も・・・
2014年08月01日 06:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 6:51
また来年も・・・
絶景だ〜(≧▽≦)
2014年08月01日 06:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/1 6:54
絶景だ〜(≧▽≦)
男体山( `ー´)ノ
2014年08月01日 06:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/1 6:54
男体山( `ー´)ノ
男体山( `ー´)ノ
2014年08月01日 06:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
8/1 6:55
男体山( `ー´)ノ
ありがとうございました( `ー´)ノ
2014年08月01日 07:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 7:00
ありがとうございました( `ー´)ノ
また来年もきます(^_^)/
2014年08月01日 07:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 7:00
また来年もきます(^_^)/
ぢゃあね〜(^_^)/
2014年08月01日 07:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 7:01
ぢゃあね〜(^_^)/
おちゃめなくみちゃん( *´艸`)(笑)
2014年08月01日 07:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 7:03
おちゃめなくみちゃん( *´艸`)(笑)
ゆっくりゆっくり・・・
下山します。。。
2014年08月01日 07:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 7:05
ゆっくりゆっくり・・・
下山します。。。
この最後の登りキツかったね(*´з`)
体調不良の中くみちゃんほんとよくがんばったね(≧▽≦)
2014年08月01日 07:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 7:14
この最後の登りキツかったね(*´з`)
体調不良の中くみちゃんほんとよくがんばったね(≧▽≦)
こんなに緑だったんだ〜(*'▽')
2014年08月01日 07:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 7:46
こんなに緑だったんだ〜(*'▽')
4合目到着(*'▽')
2014年08月01日 09:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 9:00
4合目到着(*'▽')
山伏さん。。。
時々ほら貝を吹かれてました(*'▽')
2014年08月01日 09:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 9:18
山伏さん。。。
時々ほら貝を吹かれてました(*'▽')
もうすぐ下山です。。。
2014年08月01日 09:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 9:58
もうすぐ下山です。。。
しっとりひんやりとした空気が流れています。。。
2014年08月01日 10:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 10:01
しっとりひんやりとした空気が流れています。。。
ここはパワースポット。。。
2014年08月01日 10:02撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 10:02
ここはパワースポット。。。
彼氏を待つくみちゃん( *´艸`)
「まだかな〜」♪
2014年08月01日 10:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 10:03
彼氏を待つくみちゃん( *´艸`)
「まだかな〜」♪
疲れちゃって・・・
しゅるる〜って行きたいよ〜( ̄▽ ̄)(笑)
2014年08月01日 10:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 10:03
疲れちゃって・・・
しゅるる〜って行きたいよ〜( ̄▽ ̄)(笑)
振り返ると綺麗な緑でした。。。
2014年08月01日 10:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 10:06
振り返ると綺麗な緑でした。。。
無事下山・・・
風・・・
変わった。。。
2014年08月01日 10:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 10:08
無事下山・・・
風・・・
変わった。。。
お疲れ様でした(*´▽`*)
めっちゃ頑張った(≧▽≦)
2014年08月01日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 10:11
お疲れ様でした(*´▽`*)
めっちゃ頑張った(≧▽≦)
2014年08月01日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 10:11
男体山( `ー´)ノ
また来ます(^_^)/
2014年08月01日 10:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 10:13
男体山( `ー´)ノ
また来ます(^_^)/
下山後はほっこり( *´艸`)
温泉寺にて。。。
いいお湯でした(*^。^*)
2014年08月01日 11:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 11:09
下山後はほっこり( *´艸`)
温泉寺にて。。。
いいお湯でした(*^。^*)
そのあとは百年カレーのお店へ・・・
2014年08月01日 12:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 12:26
そのあとは百年カレーのお店へ・・・
乾杯〜(≧▽≦)
2014年08月01日 12:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 12:35
乾杯〜(≧▽≦)
2014年08月01日 12:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 12:37
くみちゃんは百年カレー(*'▽')
2014年08月01日 12:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 12:41
くみちゃんは百年カレー(*'▽')
私はオムライス(≧▽≦)
2014年08月01日 12:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 12:41
私はオムライス(≧▽≦)
美味しいね(≧▽≦)
2014年08月01日 12:44撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 12:44
美味しいね(≧▽≦)
帰路につくと突然の雷雨(>_<)
雷スゴイ( ̄▽ ̄)

すると・・・・・
2014年08月01日 13:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 13:54
帰路につくと突然の雷雨(>_<)
雷スゴイ( ̄▽ ̄)

すると・・・・・
ヒッチハイクのギャル発見(≧▽≦)
2014年08月01日 13:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 13:55
ヒッチハイクのギャル発見(≧▽≦)
男体山に登っていたかわいい留学生でした(≧▽≦)
ヘッデンもなく携帯のライトで登ってた2人だったのΣ(゜Д゜)

ビリーとマンディです(*´з`)
まだ20歳( *´艸`)
オランダとイングランドからのかわいい留学生(≧▽≦)
2014年08月01日 13:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/1 13:55
男体山に登っていたかわいい留学生でした(≧▽≦)
ヘッデンもなく携帯のライトで登ってた2人だったのΣ(゜Д゜)

ビリーとマンディです(*´з`)
まだ20歳( *´艸`)
オランダとイングランドからのかわいい留学生(≧▽≦)
あっという間に車中はインターナショナルな世界に(*´з`)
片言の英語でなんとか会話成立( `ー´)ノ(笑)
2014年08月01日 14:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 14:01
あっという間に車中はインターナショナルな世界に(*´з`)
片言の英語でなんとか会話成立( `ー´)ノ(笑)
浅草にいるみたい(*'▽')
男体山の話や富士山の話。。。
日光東照宮オススメしときましたぁ(*'▽')
2014年08月01日 14:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 14:01
浅草にいるみたい(*'▽')
男体山の話や富士山の話。。。
日光東照宮オススメしときましたぁ(*'▽')
雨の中「ノ〜プロブレム(*´з`)」
って颯爽と走って行く2人。。。
2014年08月01日 14:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 14:11
雨の中「ノ〜プロブレム(*´з`)」
って颯爽と走って行く2人。。。
若さだぁ〜(≧▽≦)
2014年08月01日 14:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 14:11
若さだぁ〜(≧▽≦)
素敵な時間をありがとう(≧▽≦)
グッバ〜イ(≧▽≦)
2014年08月01日 14:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 14:12
素敵な時間をありがとう(≧▽≦)
グッバ〜イ(≧▽≦)
そして宇都宮まで戻って餃子(*^。^*)
2014年08月01日 16:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 16:14
そして宇都宮まで戻って餃子(*^。^*)
あ・・・
撮るの忘れてた(*^。^*)
って食べ過ぎ〜( *´艸`)(笑)
2014年08月01日 16:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 16:29
あ・・・
撮るの忘れてた(*^。^*)
って食べ過ぎ〜( *´艸`)(笑)
夕方になりお別れの時間が・・・
体調不良だったのに最後まで登り切ったくみちゃん。。。
ほんとにありがとう(>_<)
またいろんなとこ行っていっぱい強くなろうね(^_^)/
2014年08月01日 17:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 17:47
夕方になりお別れの時間が・・・
体調不良だったのに最後まで登り切ったくみちゃん。。。
ほんとにありがとう(>_<)
またいろんなとこ行っていっぱい強くなろうね(^_^)/
2人で空を見上げると虹が・・・

今日もいい日だ(^_^)/

おしまい(*^。^*)
2014年08月01日 17:53撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 17:53
2人で空を見上げると虹が・・・

今日もいい日だ(^_^)/

おしまい(*^。^*)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人

コメント

この期間は・・。
こんばんは
 villaさん
 登拝祭に登られたんですね、
 そういえば今頃でしたね、一週間は午前0時に開門で
 登れるんですよね。

 まだ登拝祭に登ったことありませんが
 深夜でひんやり?のうちに登れてご来光も見れて
 下山後は美味しい物も食して満足でしたね。
 寝不足ぎみの中おつかれさまでした。
 
 
 
 
2014/8/4 20:41
nobo6yoさん(*^。^*)
男体山行ってきました(*'▽')
夜中開門なんてちょっと緊張でしたがお祭り気分な感じで楽しかったです(#^.^#)

それにしてもあの急登・・・
日中登るなんてちょっと想像つかなかったけれど・・・(笑)
頂上から見る山友オススメの中禅寺湖などの絶景は、もう一度見てみたいと思いました(#^.^#)
2014/8/9 22:07
ゲスト
お疲れ様でしたー
遠く男体山までお越し下さり、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
by 元栃木県民

villaさんのお友達、夜勤明けで殆ど寝てない状況の中、あのきっつい男体山を登るなんて、すごい!!お疲れ様です!!
そして、来年も登るんだね!

私は、もうお腹いっぱい( ̄^ ̄)
三度目はない!…と思う。笑
2014/8/4 21:07
Ottamaちゃん(*^。^*)
行ってきたよ〜(#^.^#)
Ottamaちゃんのお庭の男体山(*´з`)
キツかったけど楽しかったからまた来年も登りたいって思ったよ(^_^)/

そしてくみちゃんの頑張りはほんとすごかったんだよ(>_<)
かなりの寝不足でキツかったと思うんだけど弱音はかず最後まで登りきったんだから〜(ToT)/~~~
感動だったよ〜(ToT)/~~~

え〜( ̄▽ ̄)
来年は一緒に行こうよ(^_^)/
お祭りや屋台 花火も一緒に楽しんではぁはぁ言いながら登ろうぜぃっ(≧▽≦)
2014/8/9 22:13
男体山┗(;´Д`)┛
villa大佐、こんばんは

あれほど登る前は
『眠いぃぃ、ちょう( ゚Д゚)ネムヒー』
『もう登ったことにしようー』
と泣きが入っていたのに、さすがはvilla大佐&くみっきー!!
久しぶりに
『いつやるの? 今でしょー(#゚Д゚)y-~~』
を思い出してしまいました(´>∀<`)ゝ

それにしても夜中に登ってやるーっていうのは群馬県民にはない行事なので、仕事柄もそうだし私は登拝祭とは縁がないのかも(;^_^A
涼しくなって気力が湧いたら登りに行ってみよ(*^^*)

それにしても下山後の方がホントは楽しみにしてるんじゃないのかな(o´艸`)
オムライスも男体山!!
みたいな大盛りだし(o´艸`)

それにしてもカタコトの英語はホントに通じていたのでしょーか(笑)(o´艸`)
通じていたのはお得意のボディランゲージだったりして(笑)(o´艸`)

お疲れ様でしたぁ(*^^*)
2014/8/4 22:41
たい少将(*^。^*)
なかなか楽しかったよ〜(^_^)/
境内はお囃子なんかで賑わってて屋台もあったり花火もあがったり( *´艸`)
こんなお祭り気分味わえるなんて思ってなかったからめちゃテンションあがったよ(*^。^*)

まぁ〜徹夜の後の温泉の後の地獄の数分を乗り切ればこっちのもんだよ( ̄▽ ̄)
たいさんも来年ぜひ(^_^)/

カタコトの英語でなんとかやり取りしたよ〜(^_^)/
恥ずかしかったけど2人で頑張った(*^^)v
もしかしての1番の想い出かもってくらい楽しいひと時でした(*^。^*)
2014/8/9 23:25
男体山自体行ったことが無いですが・・・
遠征お疲れ様でした
男体山自体行ったことが無いんですが、期間限定で夜間登山出来るんですね
知っていたら行ってみたかったです。ちょっと(かなり)遠い場所ではあります
けども・・・
来年は行ってみようかな?
今年は、北関東から東北の山も行ってみたいかなとは思っています
2014/8/5 17:28
くりぼうさん(*^。^*)
私も最近知ったんです(#^.^#)
北関東に住む山友達から教えて頂きました(*^^)v
なかなかこちらからだと東北などの山々は敷居が高いですが・・・
私ももっと足をのばしてみようと企んでいます(*^^)v

くりぼうさんも来年ぜひ行ってみてください(^_^)/
頂上からの中禅寺湖などの絶景と剣は必見ですよ(#^.^#)
2014/8/9 23:57

楽しんでるね♪

男体山山頂にあんな剣があるんだねー!
初めて知ったよ!!
行ってみたい!

いろんな山があるね(*´ω`*)
山は、イイよね~(≧▽≦)
2014/8/9 12:07
raimuさん(*^。^*)
ほいっ(#^.^#)
楽しんでます(^_^)/

男体山の剣カッコかったよ(*'▽')
私も山友の写真見て行ってみたいって思ったん(#^.^#)
カッコかったよ(≧▽≦)
raimuさんもぜひ(*^^)v

ほんといろんな山があるしいろんな季節もあるから・・・
日々違う景色をみせてくれるから山は飽きないよね(≧▽≦)
もっといろんな山に出逢いたいよね(^.^)/~~~
2014/8/10 0:17
男祭りの後は
男祭りの後だから、男体山?
こんな祭りあるんやね。初めて知ったわ。
宇都宮餃子現地で食べてみたいわ〜。
遠すぎるけど・・・・
2014/8/10 9:25
つかぽん(*^。^*)
なるほど〜( ̄▽ ̄)
そうつなげれたんや つかぽん上手いっ( ̄▽ ̄)

男体山行ってきたよ(^_^)/
山自体は結構急登だけどあの登拝祭の感じ好きやぁ〜(*^。^*)
お祭りな感じがGOOD(*'▽')
今年は天気いまいちやったからいつもより少なかったみたい。
もっと賑わうのかと思うとわくわくするよね(≧▽≦)

餃子絡めてつかぽんも行こうよ (笑)
2014/8/10 11:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら