記録ID: 484412
全員に公開
ハイキング
甲信越
常念岳−蝶ヶ岳 三股から日帰り周回
2014年07月26日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,749m
- 下り
- 1,749m
コースタイム
5:30 駐車場
5:46 登山口
8:58 前常念
9:49 常念岳山頂 10:06
13:00 蝶槍
14:06 蝶ヶ岳山頂 14:25
16:42 ゴジラみたいな木
17:08 登山口
17:18 駐車場
休憩:約1時間15分
常念岳まで:約4時間20分
常念から蝶ヶ岳まで:約2時間
5:46 登山口
8:58 前常念
9:49 常念岳山頂 10:06
13:00 蝶槍
14:06 蝶ヶ岳山頂 14:25
16:42 ゴジラみたいな木
17:08 登山口
17:18 駐車場
休憩:約1時間15分
常念岳まで:約4時間20分
常念から蝶ヶ岳まで:約2時間
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポストあります。 特に道は危険なこともないように思いました。 常念岳までの登りは結構急で大きな段差を登っていかないといけないので疲れました。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
テン泊でもしようかなと思ってたルート。
今回は次の日の天候、風などもあったために日帰り周回を選択。
朝の5時30分から歩き始め、ちょこちょこと休憩を入れて合計にしても約1時間15分程度。
歩きっぱなしで下りてきたら17時30分。
さすがに足が疲れました。
天気が最高によかったため、上では疲れや睡眠不足は気になりませんでした。
最高の稜線歩き、そして穂高連峰をはじめとした山々が眺望できて本当に満足しました。
やっぱり、この好天の時の絶景を見るとやみつきになっちゃいますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1366人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する