記録ID: 483512
全員に公開
ハイキング
剱・立山
室堂から立山へ
2014年07月23日(水) 〜
2014年07月24日(木)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 33.3km
- 登り
- 2,529m
- 下り
- 2,530m
コースタイム
8:00室堂ー9:30一の越山荘ー11:00雄山ー11:30大汝山ー12:00富士の折立
ー13:00雄山ー14:20一の越山荘(宿泊)
ー13:00雄山ー14:20一の越山荘(宿泊)
天候 | 23日晴れ 24日雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅→美女平(ケーブルカー・約7分) 美女平→室堂(高原バス・約1時間) |
コース状況/ 危険箇所等 |
室堂から一の越山荘までは、石畳の道が続き、特に危険なところはない。 富士の折立へは急な岩場もあり、注意を要する。 一の越山荘は、かなりの人数を収容できる山小屋で、このとき、増築中であった。 4−5人部屋であったが、2人貸切で使わせていただけた。 室堂ターミナル付近にミクリガ池温泉がある。たいへんいいお湯である。生ビールや一品料理もある。今度行くときには、ここに宿泊したいと思った。 |
写真
感想
何といっても、室堂までバスで連れてってもらえるのがありがたいです。楽に3000m級の百名山に登ることができるのは、ラッキーです。
初日は、好天で槍や笠もバッチリ見渡せましたが、夜中から嵐となり、2日目はひどい天候でした。ミクリガ池温泉は名湯です。乳白色、硫黄臭あり。おすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する