記録ID: 4819626
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
さすらいハンターの秋色ハイク 〜 トーミの頭〜黒斑山、高峰温泉〜焼肉😁 〜
2022年10月22日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 683m
- 下り
- 680m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート明瞭なれど外輪山の稜線の内側は断崖、写真撮影に夢中になって足を踏み外さないように。 |
その他周辺情報 | ランプの宿、高原ホテル、それぞれ日帰り入浴可能。 |
写真
一昨年の秋、高峰温泉ランプの宿に母を連れて温泉旅行に来たついでにナイトハイクしてトーミの頭まで朝焼けを見に来た。
しかし前日夕方から降雪があり、、、、、、紅葉の浅間山は初めて!😂😂😂
冬のガトーショコラも素晴らしいけど、この紅葉の世界も唯一無二だと思う🤣
訪れるべき世界!😉
しかし前日夕方から降雪があり、、、、、、紅葉の浅間山は初めて!😂😂😂
冬のガトーショコラも素晴らしいけど、この紅葉の世界も唯一無二だと思う🤣
訪れるべき世界!😉
少し青空ものぞいて明るさが増してきた!😆
僕がこの浅間山の紅葉を初めて見たのは「山と渓谷」の誌面。
その写真は山頂部がさらに雪化粧しての三段紅葉!🤣
どことなく安藤広重の世界だったが、いずれそれを目の当たりにしたいな😀
僕がこの浅間山の紅葉を初めて見たのは「山と渓谷」の誌面。
その写真は山頂部がさらに雪化粧しての三段紅葉!🤣
どことなく安藤広重の世界だったが、いずれそれを目の当たりにしたいな😀
感想
木曜日に続いては浅間山へ😉
と言っても足の状態から無理はできないので行けるところまで。
レコでよく拝見する浅間山と言えば、ガトーショコラと紅葉!🤣
初めての紅葉の浅間山でしたが期待に違わぬ美しさ!😂
つくづく旬をつかむことの重要性をかみ締めた次第です😉
そのぶん登山者も大賑わいで落ち着いた山行と言うわけにはいかなかったけど、大勢の登山者の方々と思いを共有してる実感と言うのも時にはいいもんです🤣
次回はぜひ高峰温泉ランプの宿に泊まってガトーショコラを味わいたいです😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1626人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
浅間山は行けそうで行けない中途半端に遠い山。でも、今回の紅葉も、ガトーショコラもいつか見たい!
来年は近くまで遠征予定!
お疲れ様でした🙌
腰、お大事にね。
p.s hiroeさん、いつもとってもいい笑顔で可愛い😃
浅間山はゴールデンもガトーショコラも唯一無二。ぜひとも訪れることをオススメします!😆
確かに山梨からですとビミョーな距離感。
でも車坂峠からトーミの頭だけなら標高差も少なくて手軽に歩けますし、近くの池ノ平湿原は高山植物の宝庫、おまけに秘湯もありますから。
旅行ついでに楽しんでみてください😀
hiroeさんはいつも笑顔の方なので、こんな体調でも僕も笑顔になりっぱなしです🤣
今の足の状態では仕方がないと思いますが、ハスラーさんがこんな感じのゆるゆるハイク記事をアップすると、なんだかホッとする気分になります!(笑) いつもは「え〜!? こんな場所登攀してるの〜?!」って、写真見ているコチラまで、力が入ってしまいますので。(苦笑) いつ見ても、何度見ても、この浅間山の姿は魅了されますよね!? あ〜焼肉食べたい〜!!
登山始めて数年間はソロでガンガン歩き回るばかりでしたが、登山を通じて仲間の輪が広がってきたことに今はとても感謝してますよ😂
気の合う仲間と楽しく話ながら歩いてると、貪欲にピークハントすることへのこだわりも「どうでも良いかな😁」って気分にさせてくれますから。
浅間山もぜひ訪れてみてください!
紅葉楽しむなら1500m前後の山がオススメかな〜😆
焼肉は、、、、、、ホント久しぶりでしたけど、本格的なお店で食するのがベストですね😆
すっかり出遅れ感が半端ないですが、僕がスマホを放っておいた先週末にかけて、こんな楽しいハイクを立て続けにしてたんですね😃
いいんです!いいんです!!
暫くはそのユルユルのままで大人しくしてて下さいよ😁
一年を通して山歩きが好きなのは分かっていますが、最も厳しくかつ美しい雪山シーズンが待っていますからね😉
もう大丈夫!ってしっかり回復してないのにフライングするのは駄目ですからね〜
最後の3枚の写真でも、山座同定のように焼肉同定の技もピカイチなのには恐れ入りました!!
簡単か🤣🤣
神経痛は痛かったけど、運動不足は回避したいから行っちゃいました😁
でも身体が思うように動かないのは、もどかしいし情けなくなりますね😅
今は仕事復帰して、再び痛みが酷くなって途方に暮れてます。
良い治療法探って雪山シーズンに何とか間に合わせたいと思ってます😀
焼肉?同定はイージーでしょ😁
あ、でもね、hiroeさんと相談しながら注文したは良いけど、スタッフの説明も受けたけど、結局どれがどれだか分かんないまま食ってました😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する