記録ID: 4809053
全員に公開
ハイキング
近畿
三国塚(近江百山)
2022年10月19日(水) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:02
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 141m
- 下り
- 127m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
マーキング(ピンクテープ)がこれでもかというくらい括り付けてあったので、迷うことは無いと思います。 距離は短いですが、アップダウンの坂は結構急でした。 |
| その他周辺情報 | 通常は、信楽焼の町を通るのでそちらで土産・食事をするとこですが、道の駅「せせらぎの里こうら」まで戻って食事しました。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
スマホ(GPS・地図)
ファーストエイドキット
保険証
時計(GPS)
サングラス
カメラ
予備電池
|
|---|
感想
一昨日に体調を崩してしまって、昨日から遠征する予定でしたが、二日間の休養により体調が戻りつつあるので、本日は時間も距離も短い山行ということで、以前から計画の一つであった三国塚にしました。
(登山口まで来るのに自動車の往復のほうがはるかに長い(-_-;)
私は勘違いをしていて、遊歩道横の舗装路は、三重県側に降りる道だと思っていたのですが。帰りに三重側に降りる際に、通行できない舗装路が登って行っているところがあり、あの道だったようです。展望台のほうに行っておけばよかった。(;'∀')
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する