さあ! 霧降高原から女峰山へ挑戦です。
18
さあ! 霧降高原から女峰山へ挑戦です。
レストハウスはまだ閉まってます。
1
レストハウスはまだ閉まってます。
おNewの靴❤
履きなれた同じタイプの色違いにしました。
まさか・・この後あんな事になるとは(;;)
24
おNewの靴❤
履きなれた同じタイプの色違いにしました。
まさか・・この後あんな事になるとは(;;)
レストハウス前から1445段ある階段地獄が始まる。
12
レストハウス前から1445段ある階段地獄が始まる。
キスゲ平に咲くお花♪
10
キスゲ平に咲くお花♪
ニッコウキスゲが咲き乱れていましたよ♪
19
ニッコウキスゲが咲き乱れていましたよ♪
小丸山の展望台まで階段が続く。
6
小丸山の展望台まで階段が続く。
ぜぃぜぃ(〃´o`)=
まだ500段・・・きついです。
13
ぜぃぜぃ(〃´o`)=
まだ500段・・・きついです。
クルマユリも咲いてました。
13
クルマユリも咲いてました。
テンションだだ下がりのkさん! (t)
6
テンションだだ下がりのkさん! (t)
結構登ってきたね♪
ニッコウキスゲも満開で良い眺め〜☆.。.:*・゜
9
結構登ってきたね♪
ニッコウキスゲも満開で良い眺め〜☆.。.:*・゜
おぉ あとすっこし(^^)
5
おぉ あとすっこし(^^)
ふぅ〜(´○`;
やっと成し遂げました!!
ココが頂上??な訳ないか(笑)(k)
私は頂上とみなし、ここで下山開始にしましょう・・・雲ってるし(^^) (t)
12
ふぅ〜(´○`;
やっと成し遂げました!!
ココが頂上??な訳ないか(笑)(k)
私は頂上とみなし、ここで下山開始にしましょう・・・雲ってるし(^^) (t)
頂上(?)からの眺め。
お日様らしきお姿が・・・。
コレが最後でした(;;)
← 今日は誰の企画なのよ
(-゛-メ)
6
頂上(?)からの眺め。
お日様らしきお姿が・・・。
コレが最後でした(;;)
← 今日は誰の企画なのよ
(-゛-メ)
鹿避け対策ですね!
なんか面白い♪
16
鹿避け対策ですね!
なんか面白い♪
草原を歩くみたいで気持ち良い♪
6
草原を歩くみたいで気持ち良い♪
丸山が見えてます。
あちらまで遊歩道が続いてます。
3
丸山が見えてます。
あちらまで遊歩道が続いてます。
赤薙山へ向かいます。
麓は霞んでいますが、見えてますよ〜!
15
赤薙山へ向かいます。
麓は霞んでいますが、見えてますよ〜!
見晴らしが良いのが救いでんなぁ〜(t)
6
見晴らしが良いのが救いでんなぁ〜(t)
根っこが沢山!
乗り越えたり、結構楽しい♪
6
根っこが沢山!
乗り越えたり、結構楽しい♪
男体山が霞んでいますが、見えてまぁ〜す。
8
男体山が霞んでいますが、見えてまぁ〜す。
赤薙山に到着しました。
今朝、すれ違ったハイカーさんたちはここで折り返してました。
15
赤薙山に到着しました。
今朝、すれ違ったハイカーさんたちはここで折り返してました。
赤薙山三角点に毎度のタッチだぜ(t)
19
赤薙山三角点に毎度のタッチだぜ(t)
ぜんぜん見えへんやんけ! (t)
ん?何が見えないのかもわらかない私・・・(k)
(昨日、絶景を堪能されてるtさんにだけわかる事ですね〜)
6
ぜんぜん見えへんやんけ! (t)
ん?何が見えないのかもわらかない私・・・(k)
(昨日、絶景を堪能されてるtさんにだけわかる事ですね〜)
起伏が多く疲れるところです。
6
起伏が多く疲れるところです。
岩の隙間を通ったり。
4
岩の隙間を通ったり。
ガスに覆われてきました
(´Д`|||) ドヨーン
11
ガスに覆われてきました
(´Д`|||) ドヨーン
肌触りサイコーの苔。
モフモフ❤(k)
17
肌触りサイコーの苔。
モフモフ❤(k)
私はこっちのほうが大好き❤ (t)
16
私はこっちのほうが大好き❤ (t)
2203mの赤薙奥社に到着です。
13
2203mの赤薙奥社に到着です。
奥社から先は石楠花ロードが続きます。
15
奥社から先は石楠花ロードが続きます。
2209mピークへ登り返し、この先から快適な尾根道がしばらく続きました。
3
2209mピークへ登り返し、この先から快適な尾根道がしばらく続きました。
起伏の少ない快適な道です。
思わず走ってしまいました
(^^)V
4
起伏の少ない快適な道です。
思わず走ってしまいました
(^^)V
ガスガスの一里ヶ曽根に到着。
6
ガスガスの一里ヶ曽根に到着。
う〜ん。
最高の眺め〜
なはずなんだけどぉ・・。
9
う〜ん。
最高の眺め〜
なはずなんだけどぉ・・。
ガレ場は慎重に下ろう。
さすが、おnewの靴は滑らない!
4
ガレ場は慎重に下ろう。
さすが、おnewの靴は滑らない!
空は明るいので、まだ雨の心配はない。
3
空は明るいので、まだ雨の心配はない。
美味しそうだぜぇ〜(t)
16
美味しそうだぜぇ〜(t)
ツマトリソウも咲いてました。
13
ツマトリソウも咲いてました。
さあ! 女峰山まで最後の激急登が始まります。
10
さあ! 女峰山まで最後の激急登が始まります。
岩場で、お花たちかが出迎えてくれました。
ホソバイワベンケイ♪
10
岩場で、お花たちかが出迎えてくれました。
ホソバイワベンケイ♪
ミヤマダイコンソウ♪
8
ミヤマダイコンソウ♪
ウラジロヨウラク♪
15
ウラジロヨウラク♪
霧の中、沢山のお花たちが癒してくれました。
7
霧の中、沢山のお花たちが癒してくれました。
イワイワ激急登!
おぬし、なかなかやるのぉ〜
(o ̄ー ̄o)
10
イワイワ激急登!
おぬし、なかなかやるのぉ〜
(o ̄ー ̄o)
ハイ松帯の道を進み・・・
4
ハイ松帯の道を進み・・・
女峰山三角点に到着。
最高峰はこの先のピークです。
10
女峰山三角点に到着。
最高峰はこの先のピークです。
山頂直下の祠で記念撮影。
29
山頂直下の祠で記念撮影。
てっぺんに到着!
強風で吹き飛ばされそうです〜!
47
てっぺんに到着!
強風で吹き飛ばされそうです〜!
イエ〜イ☆.。.:*・゜
何も見えないぞぉ〜
でもいいのさぁヾ(〃^∇^)
44
イエ〜イ☆.。.:*・゜
何も見えないぞぉ〜
でもいいのさぁヾ(〃^∇^)
奥白根山・男体山・大真名子山の大展望でした。(t)提供
私には心の目で見えていた・・(  ̄_ ̄)(k)
15
奥白根山・男体山・大真名子山の大展望でした。(t)提供
私には心の目で見えていた・・(  ̄_ ̄)(k)
赤薙山から霧降高原方面の眺めでした。(t)提供
見えてたもん ヾ(ーー )(k)
5
赤薙山から霧降高原方面の眺めでした。(t)提供
見えてたもん ヾ(ーー )(k)
ちなみに、私が昨日登ったときは超快晴でしたよぉ〜(^^)/(t)提供
( ̄‥ ̄)=3 フン (k)
15
ちなみに、私が昨日登ったときは超快晴でしたよぉ〜(^^)/(t)提供
( ̄‥ ̄)=3 フン (k)
空は一段と暗くなり霧が濃くなってきました。
ここで雨合羽を装着。
カッパデビュ♦♫♦・*:..。(k)
9
空は一段と暗くなり霧が濃くなってきました。
ここで雨合羽を装着。
カッパデビュ♦♫♦・*:..。(k)
腹が減っては登山はできぬ
(^^)/
唐沢小屋でお昼休みにしま〜す。
5
腹が減っては登山はできぬ
(^^)/
唐沢小屋でお昼休みにしま〜す。
「今日はよく歩いたね〜」っと、地図を開けて歩いてきた道を振り返る。
6
「今日はよく歩いたね〜」っと、地図を開けて歩いてきた道を振り返る。
唐沢小屋を出て、前女峰のトラバース道を行く。
ガレ場もあるので注意です。
4
唐沢小屋を出て、前女峰のトラバース道を行く。
ガレ場もあるので注意です。
今の時期、石楠花が咲いて楽しめますよ。
9
今の時期、石楠花が咲いて楽しめますよ。
霧が取れてよかったね〜♪(t)
うん! とっても良い所ですよぉ〜(^^)(k)
22
霧が取れてよかったね〜♪(t)
うん! とっても良い所ですよぉ〜(^^)(k)
ココは今日の一番★!!
山、大草原と麓の町も見えてます
o(*^▽^*)o~♪
20
ココは今日の一番★!!
山、大草原と麓の町も見えてます
o(*^▽^*)o~♪
一際目立つキノコ発見♪
プリンプリンしてます!
12
一際目立つキノコ発見♪
プリンプリンしてます!
最悪! 本降りの雨がぁ〜!!!(t)
って、誰の企画よ!!
レインハイクトレーニングなんでしょ!(k)
9
最悪! 本降りの雨がぁ〜!!!(t)
って、誰の企画よ!!
レインハイクトレーニングなんでしょ!(k)
黒岩に到着。
カッパを着てると、暑いし蒸れるし・・・
大変なのね(k)
4
黒岩に到着。
カッパを着てると、暑いし蒸れるし・・・
大変なのね(k)
黒岩の巻き道を進み、八風へ向かいます。
4
黒岩の巻き道を進み、八風へ向かいます。
見て下さ〜い!
ほんの少し、雲の隙間から男体山が見えてます。
今日はコレでも感激しちゃいます(^^)
7
見て下さ〜い!
ほんの少し、雲の隙間から男体山が見えてます。
今日はコレでも感激しちゃいます(^^)
このルートの見所ポイント♪
6
このルートの見所ポイント♪
あっちに見えるのは、今朝歩いてきた赤薙山コース。
10
あっちに見えるのは、今朝歩いてきた赤薙山コース。
絶好の見晴らしポイントの「八風」
まぁ、こんな事もある(k)
9
絶好の見晴らしポイントの「八風」
まぁ、こんな事もある(k)
昨日、八風から見えた風景です。(t)提供
合成写真じゃないのぉ
( ̄ー ̄?).....??(k)
10
昨日、八風から見えた風景です。(t)提供
合成写真じゃないのぉ
( ̄ー ̄?).....??(k)
見晴らしの良い笹原が続く・・・
8
見晴らしの良い笹原が続く・・・
続く・・
長いぃ〜〜〜〜(k)
8
続く・・
長いぃ〜〜〜〜(k)
次第に杉林に変わる。
もう、おnewの靴は、どろんどろん
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ こんな事もある(k)
8
次第に杉林に変わる。
もう、おnewの靴は、どろんどろん
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ こんな事もある(k)
当初はなんと書かれているのか分からなかったけど、地図を見てみると殺生禁断石碑と。
4
当初はなんと書かれているのか分からなかったけど、地図を見てみると殺生禁断石碑と。
おいで〜おいで♪
ヘビはダメだけど、カエルちゃんは好き❤
え??食べるの?(t)
食べません!(k)
21
おいで〜おいで♪
ヘビはダメだけど、カエルちゃんは好き❤
え??食べるの?(t)
食べません!(k)
可愛い〜!
つぶらな瞳❤❤
18
可愛い〜!
つぶらな瞳❤❤
登山口である行者堂に下山しました。
ここに登山ポストあります。
私は昨日、ここから登ったのです(t)
4
登山口である行者堂に下山しました。
ここに登山ポストあります。
私は昨日、ここから登ったのです(t)
ホッとして〜。
この石段でコケました(;;)
油断大敵です(k)
9
ホッとして〜。
この石段でコケました(;;)
油断大敵です(k)
このキノコは大きいです。
14
このキノコは大きいです。
石畳の参道には巨木。
大きいねぇ〜!
18
石畳の参道には巨木。
大きいねぇ〜!
お参りして行きたいけれど、バスの時間があるので今日は諦めます。
3
お参りして行きたいけれど、バスの時間があるので今日は諦めます。
二荒山神社。
レインハイク、良い経験になりました(k)
10
二荒山神社。
レインハイク、良い経験になりました(k)
ワイルドだろぉ! どんなもんじゃい! 雨にやられて・・・あ〜最悪〜!(t)
ナイスな企画でしたね!
tさん、カッパが良く似合う
(^w^) ウププ(k)
12
ワイルドだろぉ! どんなもんじゃい! 雨にやられて・・・あ〜最悪〜!(t)
ナイスな企画でしたね!
tさん、カッパが良く似合う
(^w^) ウププ(k)
東照宮への参道。
脇には綺麗な水が流れています。
5
東照宮への参道。
脇には綺麗な水が流れています。
雨でも観光客で賑わう東照宮。
女峰山頂から標高差1700降りてきた!
頑張ったよね(^^)
15
雨でも観光客で賑わう東照宮。
女峰山頂から標高差1700降りてきた!
頑張ったよね(^^)
神橋。
日光二荒山神社の建造物で国の重要文化財に指定され、平成11年に世界遺産に登録されました。
この眺めが、私は大好きです(k)
20
神橋。
日光二荒山神社の建造物で国の重要文化財に指定され、平成11年に世界遺産に登録されました。
この眺めが、私は大好きです(k)
東武バスに乗車して、マイカーの止めた霧降高原へ。
2
東武バスに乗車して、マイカーの止めた霧降高原へ。
回収したあと、大好きな温泉へ直行だぜぇ(t)
日光温泉浴場♪ い〜い湯だな! あははん♪
18
回収したあと、大好きな温泉へ直行だぜぇ(t)
日光温泉浴場♪ い〜い湯だな! あははん♪
いいねした人