記録ID: 477288
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山
2014年07月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 647m
- 下り
- 638m
コースタイム
岩湧山第二駐車場7:55→展望台8:57~9:06→ダイトレ9:36→岩湧山10:28~11:10→急坂の道11:20→四季彩館12:13→岩湧山第二駐車場12:50
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
去年の10月、キッコウハグマ以来の岩湧山です。
フロントガラスにポツポツと雨を受けながら第2駐車場に着く。
カッパにスパッツ、フル装備で出発。
四季彩館のHPで行者道通行止め解除を知っていたので、ぎょうじゃの道を選んだ。
展望台までサウナスーツ同然のカッパだったが、その先トイレ施設までは雨の洗礼を受け役に立った。
山頂付近では強風に煽られたガスが、藍々とした萱を波立たせていた。
帰り道に使ったきゅうざかの道、唯一のビュウポイントでは雲の切れ間に青空が覗いていた。
今日は天気に翻弄された山行でしたが、期待していなかったキキョウの開花を見られて十分納得しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する