記録ID: 4768094
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
黒姫山
2022年10月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 995m
- 下り
- 991m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:32
距離 16.4km
登り 995m
下り 997m
15:35
天候 | 小雨、時々日差し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
百名山は、今まではさほど気にしていなかったけど、いつの間にやら残り25座。
これは達成出来るかも!と思い始めたので、狙える時は狙ってみることにした。
今回の遠征のお目当ては雨飾山。ついでなのでと近場でオマケ的に選んだ黒姫山でしたが、これが思う以上に気を使う山でした。
以前、八幡平に行った時、八幡平だけだと物足りなさそう〜と周回ルートを選び、結果ガッツリになったよな…。
序盤は長く林道が続き、トレランに良さそうな道だなぁ〜と思っていたが、林道から外れると全般的に苔岩だらけ、この苔の付きようは日頃からジメジメしてるのを物語っている。
しかも雨で岩も木も何もかもが濡れてツルツル&泥んこ状態。気をつけててもちょい滑りのヒヤリハットは多数で木で2度滑って岩で足をブツける…。
雨のせいか、人っ子一人いない状態。いつもは貸し切りだと、得した気分で嬉しいのだけど、雨でどんよりして暗い時間が長いと何だか不安で珍しく人恋しくなったが、途中で少し日差しでて明るくなったら気持ちも上がりリカバリ♪
お手軽なつもりのオマケ登山は思ったより疲れました〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する