記録ID: 475609
全員に公開
ハイキング
近畿
近畿・東海自然歩道(宇治→和束・原山)
2014年07月09日(水) [日帰り]


- GPS
- 04:37
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 1,337m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
07:25宇治橋 0749白山神社参道入口 08:30白山神社 0936くつわ池休憩所
10:13郷之口 R307→地福谷林道 13:17金胎寺手前、原山降り口 14:42原山バス停 15:23和束河原バス停
43726歩、26.2K
10:13郷之口 R307→地福谷林道 13:17金胎寺手前、原山降り口 14:42原山バス停 15:23和束河原バス停
43726歩、26.2K
天候 | 晴→曇→雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
道は和束からの寺への参拝道だったが、現在は当然車なので歩く人は自然歩道を歩く人だけだろう。小枝が散乱しているが道幅もあり歩きやすい。雷鳴とともに雨が降り出す。傘だけで歩くも本降りになり、丁度休憩所があり雨具を着ける。足先が痛くなるほどの急坂が続く。茶畑が見え出すもより雷鳴と激しい雨に見まわれながら下る。
撮影機器:
感想
今週は台風の影響で予報がくるくる変わるようだ。曇予報で自然歩道歩きにする。
東海自然歩道は昔から気にはなっていたが、高尾までの完歩はとてもとても無理だ。
時折思い出しては又忘れてしまう様な年月が経ってしまった。
箕面から宇治までは途中途切れているものの歩いている。最近ネットでコースなどを調べている。
ピックアップで歩く事も考えている。
宇治からのコースも結構車道歩きがありもう一つだがそれも仕方がないだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1633人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も関西だけですが歩きました、
交通の便との戦いになるかと思いますが、ヤマレコでルートを残していますので、私のマップでよかったら参考にしてください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/mymap.php?req_uid=4692
ありがとう御座います。歩き初めと終りがバス利用だったら時折走ることもあるようです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する