記録ID: 4743757
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2022年10月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 552m
- 下り
- 535m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:10
距離 10.2km
登り 552m
下り 539m
11:17
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
始発7:30(土日)7:40 本数ありません https://michinavitoyota.jp/portal/bus_tt.html?&t=bus&q=%E8%B1%8A%E7%94%B0%E5%B8%82%EF%BC%88%E8%A5%BF%E5%8F%A3%EF%BC%89*lv+6*sv+170 マイカー用駐車場は神社の上の方に結構大きなものがありましたが、人気のある山なので8:30ぐらいでもほぼ満車になってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所ありません。全般的にとてもよく整備されています。 |
写真
小さなアップダウンを2〜3乗り越すとすぐに猿投山頂上。
20分ぐらいです。小ピークには巻き道もありますが稜線通しを行った方がよいでしょう。時間もおそらく数分程度しか変わりません。
20分ぐらいです。小ピークには巻き道もありますが稜線通しを行った方がよいでしょう。時間もおそらく数分程度しか変わりません。
感想
名古屋に行ったついでに名前が気になっていた猿投山に行ってきました。猿投神社のお山で誰にも優しい素敵な山でした。噂のカモシカさんにも会うことができラッキーな一日でした。色々なコースがあるので一日で遊びきれません。機会があれば再訪したいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する