記録ID: 4729543
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
2022/09/26 立山
2022年09月26日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,023m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:26
距離 10.2km
登り 1,031m
下り 1,031m
08:59 スタート(0.00km) 08:59 - ゴール(10.78km) 13:36
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
手袋
チェンスパイク
|
---|
感想
扇沢駐車場にて前泊して、朝一番のバスで出発。
途中、ケーブルカーとロープウェーで全員乗れないので臨時便が出て全員室堂まで行けました。
室堂に着くと快晴で絶好の山日和です。
今日の行動は、室堂を9:10に出発して反時計回りで室堂に15:26につく予定です(コースタイムの×0·8です)
でも早く帰って来たいので、最速で歩いてみました。
雄山までは1時間ちっよとで到着して今日は調子最高なので、このあともガンガン飛ばして歩きました。
でも景色は最高です、日本海も見えるし後立山連峰も見て、、最後に剱岳を見て登ってみたくなりました。
最後に雷鳥荘当たりで硫黄の匂いで気持ち悪くなりフラフラで室堂に到着しました。
室堂到着が13:25で予定より2時間早く帰って来れました。
また紅葉も綺麗で良い登山が出来ました。
月曜日でしたが登山客が多くてびっくり、紅葉を狙って多かったのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する