記録ID: 470965
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
梅雨の隙間で大菩薩嶺 雲がいい感じ
2014年06月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 554m
- 下り
- 550m
コースタイム
8:30上日川峠-8:50福ちゃん荘-9:35大菩薩峠-10:30雷岩-10:40大菩薩嶺-10:55雷岩-(休憩30分)-11:20下山開始-12:00福ちゃん荘-12:20上日川峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。道標も多く迷う恐れなし。 |
写真
感想
天気予報を見てると日曜は晴れっぽい、でも午後からは不安定。雲取山と当初計画してましたが、山梨方面の方が天気が良さそうで、大菩薩嶺を選択。前日も雨だし、人手は少ないかと思いましたが、皆さん考える事は一緒みたいで、家族連れ、グループ、カップルなど沢山の登山客で賑わってました。
福ちゃん壮から大菩薩峠→雷岩(大菩薩嶺)→唐松尾根の反時計回りルート。初めて来ましたが、ここ最近登ってる山より高低差が少なく、ほとんど疲れを感じません。ちょっと緩すぎる感じですが、たまにはいいかも。
大菩薩峠から雷岩までは富士山も見え快適な稜線歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する