記録ID: 47003
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
塔の峰−明星ケ岳−明神ケ岳
2009年09月21日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,231m
- 下り
- 1,365m
コースタイム
7:40塔の沢駅⇒8:40塔の峰⇒8:57久野林道合流⇒9:07久野林道分岐⇒10:23明星ケ岳⇒11:47明神ケ岳⇒12:06矢佐芝方面分岐⇒14:33塚原駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
★登山ポストは無し ○水場は無し |
写真
撮影機器:
感想
塔ノ峰−明星ケ岳−明神ケ岳への縦走に行ってきた。
今回は車は使わず公共交通を使用した。
箱根登山鉄道塔の沢駅で下車(他に一人下車)歩道橋を渡り民家の間を歩くと阿弥陀寺への石段が続く。阿弥陀寺の本堂右横を通って直ぐに急な登りとなるが塔の峰までは登り道が続く。
塔の峰を過ぎると下りとなり久野林道の合流となる、連休中なので車の通行が多い。
林道を900m歩くと明星ケ岳への看板が現れる。この先も登り坂となる。
何回か登り下りを繰り返すと明神ケ岳へ到着。鳥居が目印だが休憩できる場所が無いので直ぐに出発する。宮城野への分岐が直ぐに現れるがここまで誰とも会っていない。
約50分で宮城野から明神ケ岳への合流点へ到着する、ここから先は登山者が多くなる。やがて明神ケ岳頂上へ到着する。霧が出ていて視界は悪いが休憩する登山者で一杯であった。
登って来た道を引き返す、直ぐの急な下り滑って尻もち(注意が必要)
矢佐芝方面への標識を目印に下る。余り登山者が入って来ないようで足跡が無い。しかし登山道はしっかりしている。どんどん高度を落として行くと林道に一度出て少し歩くと見晴台へ到着する。ベンチがあり休憩には良いと。
再び林道から分かれて登山道を下るとまた林道と合流する。ここから先はずっと一般道となる。
大雄山線塚原駅までは一本道を下る。
箱根外輪山の縦走では稜線では左右の景色が開けていなかった。紅葉時期には箱根側の紅葉が楽しめると思われるが小田原側は杉林が多い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する