ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4693016
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山&劒岳3DAYS~テン泊⛺️~

2022年09月15日(木) 〜 2022年09月17日(土)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
27:09
距離
28.9km
登り
3,061m
下り
3,170m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:45
休憩
0:58
合計
7:43
距離 10.2km 登り 847m 下り 1,001m
9:12
14
9:29
20
9:49
9:53
21
10:14
16
10:30
36
11:05
11:13
5
11:19
111
13:11
13:24
62
14:27
14:55
37
15:32
15:37
83
17:00
2日目
山行
6:07
休憩
1:28
合計
7:35
距離 9.8km 登り 1,127m 下り 864m
17:00
27
7:48
8:10
112
10:01
10:24
35
10:59
11:06
6
11:13
11:32
6
11:38
53
12:31
12:34
12
12:46
12:55
78
14:12
14:19
38
3日目
山行
9:21
休憩
2:09
合計
11:30
距離 8.9km 登り 1,109m 下り 1,320m
4:12
4:13
35
4:48
26
5:15
5:32
61
6:34
6:36
23
7:00
7:06
33
7:39
7:41
3
7:45
7:53
7
8:00
8:13
9
8:23
8:24
7
8:31
8:55
3
8:59
9:06
19
9:26
9:31
8
9:39
9:40
4
9:44
9:52
23
10:16
10:23
9
10:32
10:39
67
11:46
11:53
17
12:09
12:14
25
12:39
12:40
10
12:49
12:50
90
14:19
14:25
63
15:28
12
15:41
ゴール地点
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
都内でピックアップ↔︎扇沢↔︎黒部アルペンルート
コース状況/
危険箇所等
ガレガレばかり💦
鎖場の方が安全に感じる🤔
その他周辺情報 【湯けむり屋敷 薬師の湯】
http://o-yakushinoyu.com/
予約できる山小屋
立山室堂山荘
雷鳥沢ヒュッテ
剱澤小屋
剣山荘
ka)扇沢7:30始発の電気バスで出発です🚌
2022年09月15日 06:41撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 6:41
ka)扇沢7:30始発の電気バスで出発です🚌
ka)ケーブルカー乗り場まで徒歩で移動です🚶‍♀️
2022年09月15日 07:46撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 7:46
ka)ケーブルカー乗り場まで徒歩で移動です🚶‍♀️
ka)ケーブルカー乗り場に向かう間にはもう山並みが見事です😆
2022年09月15日 07:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 7:48
ka)ケーブルカー乗り場に向かう間にはもう山並みが見事です😆
ka)ダムの放流!
2022年09月15日 07:49撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 7:49
ka)ダムの放流!
ka)真上から😲
2022年09月15日 07:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 7:53
ka)真上から😲
ka)分かり辛いですが、光の線が幻想的✨
2022年09月15日 07:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 7:56
ka)分かり辛いですが、光の線が幻想的✨
ka)室堂到着しましたー‼️
2022年09月15日 09:09撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 9:09
ka)室堂到着しましたー‼️
ka)快晴と判断して良いでしょうか⁉︎見事な青空です☀️
2022年09月15日 09:09撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 9:09
ka)快晴と判断して良いでしょうか⁉︎見事な青空です☀️
ka)こちらで水を補給します💧
2022年09月15日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 9:10
ka)こちらで水を補給します💧
ka)三連休前の平日の割には沢山の人がいました!
2022年09月15日 09:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 9:17
ka)三連休前の平日の割には沢山の人がいました!
ka)チングルマ綿毛の群生、花の時期は凄いだろうな〜😊
2022年09月15日 09:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 9:18
ka)チングルマ綿毛の群生、花の時期は凄いだろうな〜😊
ka)フッサフッサ😄
2022年09月15日 09:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 9:18
ka)フッサフッサ😄
ka)みくりが池に逆さ立山三山⛰
2022年09月15日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/15 9:27
ka)みくりが池に逆さ立山三山⛰
ka)地獄谷からの硫黄臭が凄い😣
2022年09月15日 09:29撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 9:29
ka)地獄谷からの硫黄臭が凄い😣
ka)池に写った雲が富士山みたい🗻
2022年09月15日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/15 9:30
ka)池に写った雲が富士山みたい🗻
ka)カロリー消費する前に摂取しちゃいます😋
2022年09月15日 09:38撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 9:38
ka)カロリー消費する前に摂取しちゃいます😋
ka)煙がすご〜い☁️
2022年09月15日 09:57撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 9:57
ka)煙がすご〜い☁️
ka)血の池、説明は↓
2022年09月15日 10:02撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/15 10:02
ka)血の池、説明は↓
2022年09月15日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 10:03
ka)ナナカマド【大変燃えにくく、7度竃(かまど)にくべても燃え残る。ということから付けられたという説が広く流布している】※ウィキペディアより
2022年09月15日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 10:03
ka)ナナカマド【大変燃えにくく、7度竃(かまど)にくべても燃え残る。ということから付けられたという説が広く流布している】※ウィキペディアより
ka)最高過ぎる景色とお天気✨
2022年09月15日 10:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 10:05
ka)最高過ぎる景色とお天気✨
2022年09月15日 10:06撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 10:06
2022年09月15日 10:06撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 10:06
ka)雷鳥荘に到着です〜😄
2022年09月15日 10:13撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 10:13
ka)雷鳥荘に到着です〜😄
ka)今日は雷鳥沢野営場です⛺️
2022年09月15日 10:14撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 10:14
ka)今日は雷鳥沢野営場です⛺️
ka)ガスがモクモクと湧き上がる❗️
2022年09月15日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 10:19
ka)ガスがモクモクと湧き上がる❗️
ka)野営場到着です🎶
2022年09月15日 10:28撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 10:28
ka)野営場到着です🎶
ka)テントを設営して雄山に向かいます♪
2022年09月15日 11:22撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 11:22
ka)テントを設営して雄山に向かいます♪
ka)野営場はまだまだ余裕がありますね⛺️
2022年09月15日 11:23撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 11:23
ka)野営場はまだまだ余裕がありますね⛺️
ka)オヤマリンドウ(Google先生)
2022年09月15日 11:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 11:27
ka)オヤマリンドウ(Google先生)
ka)ここにもチングルマがいっぱい‼️
2022年09月15日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 11:31
ka)ここにもチングルマがいっぱい‼️
ka)苔も瑞々しくて綺麗✨
2022年09月15日 11:41撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 11:41
ka)苔も瑞々しくて綺麗✨
ka)このコース人が少なくて良い感じです👌
2022年09月15日 11:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 11:59
ka)このコース人が少なくて良い感じです👌
ka)だいぶガスが出できちゃった💦
2022年09月15日 12:02撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 12:02
ka)だいぶガスが出できちゃった💦
ka)そのおかげか、雷鳥の親子発見❗️
2
ka)そのおかげか、雷鳥の親子発見❗️
ka)全然逃げないんですよね〜🤗
2
ka)全然逃げないんですよね〜🤗
ka)鳴き声はあまり可愛くないと聞いていましたが、可愛かった💕
2022年09月15日 12:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 12:29
ka)鳴き声はあまり可愛くないと聞いていましたが、可愛かった💕
ka)一の越山荘到着!
2022年09月15日 13:10撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 13:10
ka)一の越山荘到着!
ka)雄山とコーラ😆
2022年09月15日 13:14撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 13:14
ka)雄山とコーラ😆
ka)コーラ最高👍今回は5〜6本飲んじゃいました😁
ka)コーラ最高👍今回は5〜6本飲んじゃいました😁
ka)龍王岳⛰
2022年09月15日 13:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 13:16
ka)龍王岳⛰
ka)なんだかこのショット好き❤️こんな顔して登山してるんだと思うと、やってて良かったと思った🤗
GREENさんありがとう😊
1
ka)なんだかこのショット好き❤️こんな顔して登山してるんだと思うと、やってて良かったと思った🤗
GREENさんありがとう😊
ka)イワギキョウ(Google先生)
2022年09月15日 13:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 13:34
ka)イワギキョウ(Google先生)
ka)近くて遠い雄山💦
2022年09月15日 13:36撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 13:36
ka)近くて遠い雄山💦
ka)雄山に到着しましたー!
本日最後の祈祷に間に合いました✌️
2022年09月15日 14:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 14:19
ka)雄山に到着しましたー!
本日最後の祈祷に間に合いました✌️
ka)ここで神主さんに祈祷して貰います🙏
2022年09月15日 14:27撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 14:27
ka)ここで神主さんに祈祷して貰います🙏
ka)立派な祠です⛩
2022年09月15日 14:27撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 14:27
ka)立派な祠です⛩
ka)後ろに今回のメインイベントの劒岳が見えるはずなんですが…💦
2022年09月15日 14:28撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 14:28
ka)後ろに今回のメインイベントの劒岳が見えるはずなんですが…💦
ka)この大きな石が本当の頂上みたいです、
2022年09月15日 14:41撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 14:41
ka)この大きな石が本当の頂上みたいです、
ka)神主さんは下の売店で寝泊まりしてるようです!
2022年09月15日 14:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 14:42
ka)神主さんは下の売店で寝泊まりしてるようです!
ka)イワギキョウが群生してました😄
2022年09月15日 14:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/15 14:44
ka)イワギキョウが群生してました😄
ka)テン場にもどって、まずは乾〜杯🍻
ka)テン場にもどって、まずは乾〜杯🍻
ka)夕食はサッポロ塩ラーメンでカルボナーラ風ラーメンです、ちょっと味付け濃過ぎました😅
2022年09月15日 18:47撮影 by  iPhone 11, Apple
9/15 18:47
ka)夕食はサッポロ塩ラーメンでカルボナーラ風ラーメンです、ちょっと味付け濃過ぎました😅
ka)二日目もお天気👍
2022年09月16日 06:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 6:54
ka)二日目もお天気👍
ka)2日目は一の越でザックをデポして別山に登ります💪🏿
2022年09月16日 06:54撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 6:54
ka)2日目は一の越でザックをデポして別山に登ります💪🏿
ka)雷鳥荘方面
2022年09月16日 06:54撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 6:54
ka)雷鳥荘方面
ka)GREENさんの良いカメラで撮った写真!
やっぱり違いますね〜🥰
2
ka)GREENさんの良いカメラで撮った写真!
やっぱり違いますね〜🥰
ka)雲ひとつない青空✨
2022年09月16日 07:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 7:44
ka)雲ひとつない青空✨
ka)一の越まで頑張って登って行きます💪🏿
2022年09月16日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 8:16
ka)一の越まで頑張って登って行きます💪🏿
ka)槍ヶ岳が見えたー🙌
2022年09月16日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 9:27
ka)槍ヶ岳が見えたー🙌
ka)雲海も綺麗だな〜🥰
2022年09月16日 09:39撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 9:39
ka)雲海も綺麗だな〜🥰
ka)またまたコーラです!冷えてませんがこの際関係ない😂
2022年09月16日 09:59撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 9:59
ka)またまたコーラです!冷えてませんがこの際関係ない😂
ka)後ろには劒岳が‼️
2022年09月16日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 10:03
ka)後ろには劒岳が‼️
ka)中央より左が双耳峰の鹿島槍ヶ岳
2022年09月16日 10:34撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 10:34
ka)中央より左が双耳峰の鹿島槍ヶ岳
ka)別山到着で〜す♪
2022年09月16日 11:00撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 11:00
ka)別山到着で〜す♪
ka)右に雄山隣に大汝山。大汝山の方が12mほど高いようですが、立山三山では雄山が主峰になってるそうです!
2022年09月16日 11:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 11:01
ka)右に雄山隣に大汝山。大汝山の方が12mほど高いようですが、立山三山では雄山が主峰になってるそうです!
ka)別山北峰に向かいます!
2022年09月16日 11:10撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 11:10
ka)別山北峰に向かいます!
ka)こちらからの劒岳もカッコいい〜😆
2022年09月16日 11:14撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 11:14
ka)こちらからの劒岳もカッコいい〜😆
2022年09月16日 11:16撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 11:16
ka)別山北峰越しの劒岳⛰
2022年09月16日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 11:32
ka)別山北峰越しの劒岳⛰
ka)真砂岳に向かいま〜す♪
2022年09月16日 11:56撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 11:56
ka)真砂岳に向かいま〜す♪
ka)ちょっとショボい山頂標💦
2022年09月16日 12:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 12:30
ka)ちょっとショボい山頂標💦
ka)富士ノ折立と内蔵助(くらのすけ)カール
結構大変そうだったので、登るのをやめて引き返しました💦
2022年09月16日 12:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 12:35
ka)富士ノ折立と内蔵助(くらのすけ)カール
結構大変そうだったので、登るのをやめて引き返しました💦
ka)以前から気になっていた内蔵助山荘
2022年09月16日 12:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 12:44
ka)以前から気になっていた内蔵助山荘
2022年09月16日 12:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 12:44
ka)風情のある看板💕
2022年09月16日 12:45撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 12:45
ka)風情のある看板💕
ka)奥のギザギザの山は燕岳です⛰
2022年09月16日 12:47撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 12:47
ka)奥のギザギザの山は燕岳です⛰
ka)富士ノ折立の全容が見えました❗️
2022年09月16日 12:47撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 12:47
ka)富士ノ折立の全容が見えました❗️
ka)2日目の宴🍻
ka)今日の夕食はカップ麺炒飯です😋
2022年09月16日 17:08撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 17:08
ka)今日の夕食はカップ麺炒飯です😋
ka)1日の終わりが近づいて来ました😊
2022年09月16日 17:38撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 17:38
ka)1日の終わりが近づいて来ました😊
ka)劒岳には雲が掛かってしまいました😢
2022年09月16日 17:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 17:44
ka)劒岳には雲が掛かってしまいました😢
ka)GREENさんが素敵な写真を撮ってくれてました✨
2
ka)GREENさんが素敵な写真を撮ってくれてました✨
ka)星空も素敵💕
ka)朝日が🥰
2022年09月17日 05:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 5:37
ka)朝日が🥰
ka)まだまだ先は長〜いです💦
2022年09月17日 05:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 5:37
ka)まだまだ先は長〜いです💦
ka)鎖を使わなくても歩ける場所が多いです!
2022年09月17日 06:25撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 6:25
ka)鎖を使わなくても歩ける場所が多いです!
ka)影劔
2022年09月17日 06:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 6:29
ka)影劔
ka)前劔到着ー♪
2022年09月17日 06:35撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 6:35
ka)前劔到着ー♪
ka)噂の橋です😱
2022年09月17日 06:43撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 6:43
ka)噂の橋です😱
ka)GREENさん鶴の舞🤣
2022年09月17日 06:46撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 6:46
ka)GREENさん鶴の舞🤣
ka)上手くバランスを取って…
ka)上手くバランスを取って…
ka)山の間から富士山がひょっこりはん❗️
2022年09月17日 07:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 7:13
ka)山の間から富士山がひょっこりはん❗️
ka)足場があって楽しいんですよ〜♪
2022年09月17日 07:28撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 7:28
ka)足場があって楽しいんですよ〜♪
ka)カニのタテバイ渋滞中⚠️
2022年09月17日 07:36撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 7:36
ka)カニのタテバイ渋滞中⚠️
ka)ここは見てる方は怖そうですが、実際は楽勝でした😆
2022年09月17日 07:37撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 7:37
ka)ここは見てる方は怖そうですが、実際は楽勝でした😆
ka)ね、足場もしっかりしてます👌
2022年09月17日 07:38撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 7:38
ka)ね、足場もしっかりしてます👌
ka)皆さんタテバイ中😁
2022年09月17日 07:45撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 7:45
ka)皆さんタテバイ中😁
ka)GREENさん出陣です!
2022年09月17日 07:47撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 7:47
ka)GREENさん出陣です!
ka)ヒョヒョイと登って行きます〜
2022年09月17日 07:47撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 7:47
ka)ヒョヒョイと登って行きます〜
ka)もう歩き始めて4時間過ぎてますけど〜まだですか〜🥵
2022年09月17日 08:10撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 8:10
ka)もう歩き始めて4時間過ぎてますけど〜まだですか〜🥵
ka)や、や、やっと着いた〜🙌🙌🙌
2022年09月17日 08:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 8:33
ka)や、や、やっと着いた〜🙌🙌🙌
ka)祠の前でカシャ✨
1
ka)祠の前でカシャ✨
ka)面白い大阪弁のお兄さんに撮って貰いました〜📸
2022年09月17日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 8:41
ka)面白い大阪弁のお兄さんに撮って貰いました〜📸
ka)さあ、下山開始です!
ka)さあ、下山開始です!
ka)さぁ〜カニのよこばいに突入しますよ〜
2022年09月17日 09:15撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 9:15
ka)さぁ〜カニのよこばいに突入しますよ〜
ka)と思ったら…先で止まっていて全然進みません💦
2022年09月17日 09:16撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 9:16
ka)と思ったら…先で止まっていて全然進みません💦
ka)ここの登りも中々長かったな〜💦
2022年09月17日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 10:18
ka)ここの登りも中々長かったな〜💦
ka)上から見たところ…
ka)上から見たところ…
ka)GREENさん本当にありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
ka)GREENさん本当にありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
撮影機器:

感想

当初の予定では1日目剱沢キャンプ場で、2日目に劒岳アタックの予定でしたが、3日目のお天気が一番良く2日目と3日目の予定を変更して、1日目は雷鳥沢野営場でテン泊、2日目が剱沢キャンプじょうでしたが…最終日が一番ハードな山行になってしまいました😭

1日目…雷鳥沢でテント設営し雄山へ!下調べせずに向かったのですが、最後の祈祷に間に合いました👍
大汝山まで片道20分ほどでしたが、翌日が時間的に余裕がある感じだったので、野営場まで戻りました⛺️

2日目…ゆっくり目でテントを撤収して剱御前小舎でザックをデポして別山、真砂岳まで行き富士ノ折立まで登るか迷いましたが、翌日の劒岳に向けて戻りました😅

3日目…19時頃には寝る態勢に入ったのですが、夜中に色々な音(足音や鳥?の鳴き声)などが気になり眠れずに1時頃には目が覚めてしまい、結局2時に起きある程度の荷物を片付け、軽く食事をして出発予定の4時を待っていました😓
出発してから劒岳登頂までが楽しくもあり辛くもありの山行でした😅

今回は2人共初めましての山ともさんでしたが、私のゆっくりなペースにも快く合わせてくれて三日間がアッと言う間に過ぎてしまいました😭
帰りの最終バスに間に合うかどうかと言う所で疲労感マックスの私のペースが更に遅くなりな、な、なんと私のザックを山ともさんが全て持ってダブルザックで下山させてしまいました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
それでもペースは上がらず、とにかく足を前に出す事だけを考え、すれ違い様の挨拶もろくにせず進んだところ、7分前に室堂ターミナルに到着😭😭😭
申し訳ない気持ちでいっぱいで、山ともさんを探したら笑顔で"良かった~間に合った~頑張ったね~"なんて声を掛けられたら涙の再開と行きたい所でしたが、時間がなくすぐにバスに乗り込みました💦

今回はお二人に沢山お世話になり、迷惑&心配もかけてしまいましたが、とても気持ちよく接して頂けたので、また是非ご一緒したいな~と思いました💕
色んな貴重な体験が出来ました、ありがとうございました😊
重量 12kg(水無し)

※最後の方の写真は時系列に並んでません💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら