記録ID: 469297
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
駒ヶ岳
2014年06月24日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 789m
- 下り
- 779m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
翌日(25日)の方が、天気予報は良かったのですが、ワールドカップも
あるため、24日に駒ヶ岳へ出かけてきました。
登りはじめには、横長根には雲が掛かっている状態だったのですが、
横長根に登りつく頃には、雲が切れて青空となり良かったです。
当初の予定では、分岐から男岳へ登るつもりだったのですが、スタート遅れ
(免許証を取りに戻った)のためと、相棒の希望もありパスしました。
お目当てのコマクサは、まだ少し早いようで登山道近くでは一カ所だけ
なんとか見ることが出来ました。
また、エゾツツジもありましたが、やはり登山道からは遠かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人
こんにちは!
この日の朝、アルパこまくさでは雨だったんですよ!
なので、諦めて帰ったんです。
お天気ずいぶん回復したんですね。
今日、再度チャレンジして国見から登ってきました。
もう少しするとエゾツツジ・コマクサ等々にぎやかになりますね!
こんにちは。
国見も少し雨は降ったようですが、幸いにも
免許証忘れでスタートが遅れ雨には会わずにすみました。
駒ヶ岳、これからが花は本番のようですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する