記録ID: 4691636
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
八海山 RW利用八ツ峰で大日岳まで
2022年09月17日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 693m
- 下り
- 734m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:07
距離 7.6km
登り 709m
下り 757m
15:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・八ツ峰は鎖場の連続 大日岳先の岩場は緊張しました。 ・迂回コースもハシゴやきわどいトラバースが続きます。日陰もわずかで体力奪われました。 |
写真
感想
台風の連休初日にまさかの晴れ予報。
鎖場連続の八海山は、是非天気のいい日に登りたい山、ということでトライです。
八ツ峰の鎖場は易しいのや怖いのや色々。キレ落ちている所だらけなので、集中して歩きました。
日陰無いし、岩が熱せられて暑い暑い。疲れました💧
スタートが遅れ最終RWに間に合うか心配だったので、余裕を持って1時をタイムリミットとし、残念ながら入道岳には届きませんでした。
水分2L持参(水1、スポドリ1)
500mL購入 300mL残り
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する