ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4689826
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

妙高山

2022年09月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
ささみ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:12
距離
10.5km
登り
1,447m
下り
1,444m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:30
合計
7:05
距離 10.5km 登り 1,447m 下り 1,444m
6:15
7
6:22
6:23
13
6:54
7
7:01
7:02
20
7:21
43
8:05
20
8:25
26
9:24
9:31
2
9:33
9:34
40
10:13
10:14
5
10:19
10:27
31
11:19
19
11:37
11:38
45
12:23
16
12:40
12:41
7
12:47
12:50
18
13:17
13:19
7
13:26
0
13:26
ゴール地点
天候 快晴です☀️
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
燕温泉日帰り 駐車場
https://maps.app.goo.gl/qc8WEqHuMdHiiGsGA?g_st=ic
トイレあり
朝6時過ぎで満車、路駐多数でした
コース状況/
危険箇所等
麻平方面は現在通行止めだそうです。
水場の先、崖みたいな所の細い道を進む箇所があります。多分ここが一番の危険箇所。
7合目の先、一部区間が粘土で滑りやすいので注意。
最後に長めの鎖場がありますが階段みたいになってるので苦手な人でも落ち着いて進めばそこまで怖くないはず。
その他周辺情報 ♨️赤倉温泉 滝の湯
大人500円という破格。洗い場は4つでリンプー設置なのがアレですがお湯がめちゃくちゃ良い
https://maps.app.goo.gl/biYJMQLyEnfjZpc3A?g_st=ic

🍜 とん汁の店 たちばな
全く周辺ではないが並んででも食べる価値あり
むしろこのために妙高山に来ている
https://maps.app.goo.gl/877NhKFnr57tAZeaA?g_st=ic

🍨 Cafe Nekoji
クレープが美味しい
https://maps.app.goo.gl/gKu7gsDm5ZXWPTcKA?g_st=ic
前回の妙高山はヤマレコ登録前の2020年、風・虚無・寒いの記憶しかなくリベンジを誓ったのでした
2022年09月17日 05:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 5:11
前回の妙高山はヤマレコ登録前の2020年、風・虚無・寒いの記憶しかなくリベンジを誓ったのでした
なお本日2時起き。朝日が昇ってきましたね…
2022年09月17日 05:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 5:12
なお本日2時起き。朝日が昇ってきましたね…
登山開始!
2022年09月17日 06:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 6:15
登山開始!
最初は舗装路です。地味に急坂できつい
2022年09月17日 06:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/17 6:23
最初は舗装路です。地味に急坂できつい
まだ花を愛でる余裕があります
2022年09月17日 06:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 6:32
まだ花を愛でる余裕があります
舗装路のくせにきつい。息が荒れる
2022年09月17日 06:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 6:50
舗装路のくせにきつい。息が荒れる
ここから温泉が湧いてると
2022年09月17日 06:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 6:54
ここから温泉が湧いてると
湯気出てます
2022年09月17日 06:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 6:54
湯気出てます
舗装路のくせに(ry
2022年09月17日 06:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/17 6:57
舗装路のくせに(ry
滝が見えます
2022年09月17日 06:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 6:57
滝が見えます
この辺、硫黄の香りがすごい
2022年09月17日 07:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 7:00
この辺、硫黄の香りがすごい
ここから急に道がワイルドになる
2022年09月17日 07:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 7:02
ここから急に道がワイルドになる
コース1番の危険ポイント(個人の感想です
2022年09月17日 07:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/17 7:07
コース1番の危険ポイント(個人の感想です
温泉色の川
2022年09月17日 07:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 7:15
温泉色の川
今日は天気大丈夫そうかな
2022年09月17日 07:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/17 7:15
今日は天気大丈夫そうかな
この看板分かりにくいな🤔
2022年09月17日 07:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 7:17
この看板分かりにくいな🤔
水自体は透明で川底が白くなってるみたい。温かそうに見える不思議
2022年09月17日 07:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/17 7:19
水自体は透明で川底が白くなってるみたい。温かそうに見える不思議
しばらくは岩祭りとなります
2022年09月17日 07:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 7:35
しばらくは岩祭りとなります
ここからハードになる模様
2022年09月17日 07:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 7:37
ここからハードになる模様
登り切って休憩ポイント!このありがたみは写真じゃ伝わらないな
2022年09月17日 07:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/17 7:43
登り切って休憩ポイント!このありがたみは写真じゃ伝わらないな
群馬県民なら一度は行動食にしたことあるはず、、しそ味が1番好きです
2022年09月17日 07:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/17 7:44
群馬県民なら一度は行動食にしたことあるはず、、しそ味が1番好きです
まだ半分…?知りたくなかった🥺
2022年09月17日 07:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 7:48
まだ半分…?知りたくなかった🥺
やばたにえんのむり茶漬け、って昔流行ったじゃん
あのフレーズ好きだったんですよ。まさに今そんな気持ち
2022年09月17日 07:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 7:57
やばたにえんのむり茶漬け、って昔流行ったじゃん
あのフレーズ好きだったんですよ。まさに今そんな気持ち
やっと天狗堂
2022年09月17日 08:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 8:05
やっと天狗堂
こんな高いところに池が
2022年09月17日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/17 8:14
こんな高いところに池が
あれ山頂ですかね。。
2022年09月17日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 8:14
あれ山頂ですかね。。
リンドウかな。たくさん咲いてた。細かい種類は分からないです
2022年09月17日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 8:14
リンドウかな。たくさん咲いてた。細かい種類は分からないです
7合目!
2022年09月17日 08:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 8:15
7合目!
新潟の山って結局はこう
2022年09月17日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 8:18
新潟の山って結局はこう
見晴らし◎
2022年09月17日 08:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 8:21
見晴らし◎
八合目にある風穴
2022年09月17日 08:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 8:28
八合目にある風穴
ここから涼しい風が出てます。どこから吹いてきてるのかな
2022年09月17日 08:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 8:28
ここから涼しい風が出てます。どこから吹いてきてるのかな
右に見えるのが野尻湖らしい
2022年09月17日 08:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 8:29
右に見えるのが野尻湖らしい
紅葉はじまってる🍁
2022年09月17日 08:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 8:45
紅葉はじまってる🍁
ちょっと登るとさらに綺麗に見える🥰
2022年09月17日 08:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/17 8:49
ちょっと登るとさらに綺麗に見える🥰
ここから登りがガチ度を増します
2022年09月17日 08:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 8:54
ここから登りがガチ度を増します
鎖場きたー🥺まぁ登りはいいのよ…
2022年09月17日 08:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/17 8:57
鎖場きたー🥺まぁ登りはいいのよ…
もう1本あります。登るのはそんなに怖くないから大丈夫。足場もしっかりしてます。
2022年09月17日 09:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/17 9:02
もう1本あります。登るのはそんなに怖くないから大丈夫。足場もしっかりしてます。
登り切った
2022年09月17日 09:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/17 9:02
登り切った
あれ山頂かな?
2022年09月17日 09:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 9:08
あれ山頂かな?
違いましたね…左側は展望台
2022年09月17日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 9:10
違いましたね…左側は展望台
右に進むと山頂
2022年09月17日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 9:10
右に進むと山頂
今度こそ山頂見えたのでがんばる
2022年09月17日 09:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 9:13
今度こそ山頂見えたのでがんばる
雲海の断面みたいになってる
2022年09月17日 09:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/17 9:15
雲海の断面みたいになってる
矢印と◯を見落とさないように登っていきます
2022年09月17日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 9:18
矢印と◯を見落とさないように登っていきます
ありそうであまり無い「十合目」の看板
2022年09月17日 09:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 9:24
ありそうであまり無い「十合目」の看板
登頂🥳
「妙高山」て書かれた看板はここじゃないのか
2022年09月17日 09:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 9:28
登頂🥳
「妙高山」て書かれた看板はここじゃないのか
とりま記念撮影
なお前回。7月の服装じゃないし…同じ山とは思えないわね
なお前回。7月の服装じゃないし…同じ山とは思えないわね
正面の山は何だろう。山頂目指して反対側へ向かいます
2022年09月17日 09:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 9:30
正面の山は何だろう。山頂目指して反対側へ向かいます
山頂標はここだけど高いのはさっきのところらしい
2022年09月17日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 9:36
山頂標はここだけど高いのはさっきのところらしい
写真撮ったしご飯にするよ
3
写真撮ったしご飯にするよ
モンベルのデミグラスリゾッタにさけるチーズと温玉入れるとめちゃくちゃ美味しいです。カレーメシより胃もたれしなくておすすめ。
2022年09月17日 09:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 9:44
モンベルのデミグラスリゾッタにさけるチーズと温玉入れるとめちゃくちゃ美味しいです。カレーメシより胃もたれしなくておすすめ。
バナナケーキ焼いてきました。デザート🍰
2022年09月17日 10:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 10:00
バナナケーキ焼いてきました。デザート🍰
優勝じゃん
2022年09月17日 10:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 10:13
優勝じゃん
こんなとこ登ってきたの?全く記憶にないんですけどw
2022年09月17日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/17 10:20
こんなとこ登ってきたの?全く記憶にないんですけどw
こんな森の真ん中に小屋が
2022年09月17日 10:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 10:38
こんな森の真ん中に小屋が
鎖場は下りの方が怖い。プレッシャーでしぬから登りの人たちが誰もいなくなるまで待ちます
2022年09月17日 10:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/17 10:48
鎖場は下りの方が怖い。プレッシャーでしぬから登りの人たちが誰もいなくなるまで待ちます
咲いてる子にやっと会えた
2022年09月17日 11:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 11:37
咲いてる子にやっと会えた
足元悪くて下ばかり見がち。緑きれいですね
2022年09月17日 11:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 11:39
足元悪くて下ばかり見がち。緑きれいですね
休憩ポイントまで戻ってきた
2022年09月17日 11:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 11:57
休憩ポイントまで戻ってきた
何ヶ所か川を渡ります。水きれい
2022年09月17日 12:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 12:10
何ヶ所か川を渡ります。水きれい
温泉色の川まで戻ってきた
2022年09月17日 12:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 12:22
温泉色の川まで戻ってきた
この辺もまぁまぁ怖い。狭いし滑る
2022年09月17日 12:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 12:31
この辺もまぁまぁ怖い。狭いし滑る
水ゲット。帰ったらコーヒー淹れる☕️
2022年09月17日 12:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 12:48
水ゲット。帰ったらコーヒー淹れる☕️
こっちにも湧水あったので汲みます
2022年09月17日 12:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 12:51
こっちにも湧水あったので汲みます
水場の近くにあった滝かな。随分登ったんだなとしみじみ。無事下山しました。
2022年09月17日 13:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 13:13
水場の近くにあった滝かな。随分登ったんだなとしみじみ。無事下山しました。
下山後のお風呂はこちら。お湯めっちゃ良い!広い!ただしリンスとシャンプーは持っていくべき。特に女子。
2022年09月17日 15:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/17 15:11
下山後のお風呂はこちら。お湯めっちゃ良い!広い!ただしリンスとシャンプーは持っていくべき。特に女子。
むしろこっちが目的と言ってもいいレベル
豚汁たちばな。
2
むしろこっちが目的と言ってもいいレベル
豚汁たちばな。
隣にあるcafe nekojiさんのクレープ
可愛いだけかと思ったら味も絶品でした
2022年09月17日 17:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/17 17:22
隣にあるcafe nekojiさんのクレープ
可愛いだけかと思ったら味も絶品でした
夕焼け美しい
2022年09月17日 18:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 18:12
夕焼け美しい
台風14号さん、これから全国ツアーに入ると思うけど程々にしておいてね…
2022年09月17日 18:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/17 18:13
台風14号さん、これから全国ツアーに入ると思うけど程々にしておいてね…
撮影機器:

感想

前回あまりにも虚無だった妙高山、いつかリベンジと思いながらソロでは運転3時間が嫌でなかなか行けませんでした。やっと行けたし晴れた!

台風の影響で風が強くなるか心配でしたが昼過ぎ時点では問題なく快適でした。
麻平側が通行止めなので燕温泉側からはルートが実質1択。普段よりすれ違いの待機とか多かったのかなと思います。
登ってくる人がいたから、自分は下り遅いので先に行って欲しくて譲っていたら後ろからきた高齢男性に「待ってたらダメだ」と怒られました。意味わかんないな。。

序盤の舗装路は急なので登りはきついし下りは膝にきます。あと爪先が逝く。
アップダウンや稜線歩きはほぼ無く、ひたすら登るからハードですが見晴らしは最高でした。また天気良い日に来たい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら