記録ID: 4666305
全員に公開
ハイキング
奥秩父
【ピークを目指さない入山】雁坂小屋でテン泊【道の駅みとみからピストン】
2022年09月10日(土) 〜
2022年09月11日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:55
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,221m
- 下り
- 1,206m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:13
距離 7.9km
登り 1,024m
下り 156m
天候 | Day1 曇り一時晴れ 小雨パラつく時もあり Day2 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄り駅⇒山梨市St.⇒ 山梨市駅BS⇒(山梨市営バス)⇒ 道の駅みとみBS 【復路】 往路同経路を引き返す ・西沢渓谷行きバスのりばは 駅北口にあり 山梨市駅BS⇔道の駅みとみBS 片道800円 交通系ICカード利用不可 山梨市営バス 西沢渓谷線時刻表 https://www.yamanashishi-kankou.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/nishizawa_bus.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ルート全般ウェットではあったが 概ね歩きやすかった 目印や道標も所々にあるが 峠沢沿いを進む区間は 目印があっても 解りづらいところがあった 沢から離れると 明瞭なルートになるので それまでは少し注意が必要 初日脇道に逸れて進み 休憩中の方に声を掛けて貰い ルート修正ができた ありがとうございました また 左岸から右岸への渡渉箇所は 水量が多いと 渡るのに苦労する事も… ローカットの靴だと 水に浸かる可能性もありそう |
その他周辺情報 | ・山梨市St.北口広場近くに コンビニあり ・雁坂小屋 テント 1名 1000円 (公式ブログ) http://karisakakoya.blogspot.com/?m=0 |
写真
起点道の駅みとみ到着
みとみ到着時に
小雨がパラついた
山梨市営バスは
みとみにBSがあるので
ここで乗降可能
翌週テン泊での
山行計画があるので
トレーニングを兼ねた
今回の山行
日帰りでの入山ばかりで
テン泊装備を背負ったのは
気づけばGW以来…
ピークを目指さない
身体慣らしなので
のんびり出発
みとみ到着時に
小雨がパラついた
山梨市営バスは
みとみにBSがあるので
ここで乗降可能
翌週テン泊での
山行計画があるので
トレーニングを兼ねた
今回の山行
日帰りでの入山ばかりで
テン泊装備を背負ったのは
気づけばGW以来…
ピークを目指さない
身体慣らしなので
のんびり出発
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する