記録ID: 464252
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
十方山〜天王山ハイキングコース(大阪・京都府)
2014年06月15日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 375m
- 下り
- 406m
コースタイム
島本町水無瀬の滝−十方山−反射板展望台−水無瀬の滝
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水無瀬の滝までの道は住宅地の中を通ります。 ちょっとわかりにくいです。 登りの登山道のに道標はあまりありませんが、わかりやすい道でした。 登り始めは少しだけ急です。 歩く人は多くないと思いますが。 尾根は天王山の登山コースで、幅広の道で歩いている人も多いです。 下りに歩いたコースは不明瞭な道でした。 歩く人もあまりいないと思います。 |
写真
感想
天下分け目の天王山へ
今年は近所の天王山を登ってなかったので、様子を見てこようと思って登りました。
麓から眺めていると、枯れた木が目立っていて、ちょっと気になっていたので・・・
低い山なので、最近は冬とか春ぐらいしか登りませんでしたが、
暑い時期になって登るのは、子供の時以来かな。
朝のまだ涼しいうちに登山開始。
サッカーのワールドカップに間に合うように、下りてこられたらいいなと思って歩きました。
早めに下りてきて、シャワーも浴びて、万全の観戦体制をとることができましたが・・・
・・・残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3446人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する