記録ID: 4590973
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三毳山でオレンジ(キツネノカミソリ)
2022年08月15日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 487m
- 下り
- 480m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:59
距離 6.2km
登り 489m
下り 487m
11:47
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
■ヤマレコを見ていたら三毳山のキツネノカミソリがまだ咲いているようなので見に行ってみた。キツネノカミソリという名前も面白いと感じていたが、群生して咲いている写真を見て興味があった。
■キツネノカミソリは思っていたより小さい花だった。斜面にびっしり咲いておりとても綺麗だった。空は曇っている時間が多かったので、晴れて日が当たるともっと鮮やかだったかもしれない。
■三毳山の前は群馬方面に行く際に車で何度も通っていたが、中に入った(登った)のは初めて。公園として整備されていて思っていたより広かった。季節ごとに咲く花を見にいくのも楽しそうだ。
■気温が高いので山の中で食事はせず、昼までに下山する計画にした。らくルートで標準0.9倍ペースで計画し、ほぼ計画通りの時間に下山できた。
■先日山登り用に買ったトレランシューズを試し履きした。ローカットで山歩きする事に慣れておらず違和感があるが、クッション性は高く膝や身体への負担は減りそう。滑り易いことも無かった。長時間歩くとどうか、岩場が続く山ではどうかなど、次の機会に確認したい。靴下は滑り止めの付いたものが良さそうだ。そういえば靴底(アウトソール)はキツネノカミソリと同じようなオレンジ色だったことに途中で気づいた。
New Item:ローカットシューズ(トレラン用)、グレーのTシャツ二代目(UNQ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する