記録ID: 457802
全員に公開
ハイキング
甲信越
二王子岳(星と御来光)
2014年05月31日(土) 〜
2014年06月01日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 1,131m
- 下り
- 8m
コースタイム
19:30 神社P 23:15 山頂 小屋泊 7:45P
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前から計画していた星見ての御来光!仕事終わりに行ってきました! 星は最高!カメラで撮影残念、写ってません、夜はまだ寒くマットに寝袋でOK、4時24、えぶりからの発射! いや〜〜さいこうでした!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人
行きなすってたのね〜
羨ましい〜
まだ、山頂は寒いんですね~
ダウンかぁ〜・・・・
タウンは熱かった〜
笑いますね
仕事終わりに山行とは、さすがninesさん\(◎o◎)/!
今日も、天気が良くて最高でしたね
エブリ〜の元気玉もバッチリで
いやはや、羨めしや〜(^o^)/♪
おはようございます
ninesさん、こんにちは( ´¬`)
素晴らしい計画と実践でしたね!
いやぁ、梅雨前の最高の天気を狙っての仕事後ナイトハイク!
気の合うお仲間と酒を介しての避難小屋での一泊、最高っすね!(*・∀・)b
ninesさんの大好きな二王子でやられたのもまた善いっす!
わぁ〜、ちょっと近間の山でマネッ子させてもらいます!
どこがいいだろう(*´エ`*)
お疲れ様でした!
お疲れ様です
ninesさん、はじめなして
二王子岳からの御来光はいいですよね〜
おいらは5月11日朝、鉾立峰からの御来光でした
http://mikumikudance.blog35.fc2.com/blog-category-14.html
始めまして!雪があるときの方が最高ですね♪徐々に異動してますね、当たり前ですが
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する