記録ID: 457599
全員に公開
ハイキング
東海
茶臼山と萩太郎山芝桜の丘
2014年06月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 317m
- 下り
- 332m
コースタイム
5:45野外活動ロッジ横の駐車スペース~6:00雷岩~6:05茶臼山山頂~6:40萩太郎山山頂(7:05まで芝桜の丘の開園待ち)~7:05芝桜の丘~7:30下山開始~8:00野外活動ロッジ横の駐車場スペース
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
茶臼山から萩太郎山へのルートは冬のスキー場のゲレンデを歩いて登るのがお薦め。ちなみに下の駐車場から萩太郎山山頂までリフトで上がれますが7:30まで動きません。 |
写真
感想
天気は快晴。今日も足慣らしのハイキング。茶臼山は去年秋に登った時は曇りで眺望はなかったが、今回は360度素晴らしい眺望が。前回気が付かなかった展望台からの眺めが最高。萩太郎山の芝桜の丘は普通の観光客は朝早くから駐車場の入口に車で並び、さらにリフト待ち。丘に着くまでに2時間待ち。こちらはのんびりゲレンデを登り誰もいない山頂へ。普通の観光客が丘にたどり着く前に静かな芝桜の丘を一人じめ、実際は歩いて登ってきた人が何人かいたけど。観光客が着く頃には下山開始。今日も短時間だけど充分楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する